ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【3月7日】

・5年生「将棋体験」
→今年度後半より取り組んできた「将棋体験」は今回が最後となりました。ご指導いただきました都成先生、本当にありがとうございました。子どもたちはこの体験を通して、将棋の楽しさを知ることができました。来年度からは、クラブ活動にて将棋クラブが発足します!先生に教えていただいた作法や礼儀を大切にして、これからも楽しく取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

本日の給食【3月7日】

フライドチキン、カレーシチュー、春のカラフルソテー、いちご、パン、牛乳
【卒業お祝い献立】
画像1 画像1

本日の学校の様子(6)【3月6日】

・卒業掲示の続き
→給食調理員さんによる祝卒業掲示
→ひまわり教室前の卒業掲示完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【3月6日】

さばの塩焼き、あつあげとさといもの煮もの、だいこんのみそ煮、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(5)【3月6日】

・5年生の授業の様子
→運動場にてサッカーの試合を行なっていました。いいプレーには「ナイス!いいよ。」、ミスをしても「ドンマイ!つぎつぎ。」と声を掛け合う姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 委員会・クラブなし
天王寺中学校 卒業式
3/15 大江幼稚園 卒園式
3/18 卒業式予行
C-NET
安全衛生委員会(15:30-保健室)
3/19 食育の日
給食終了
卒業式前日準備(1〜4年、6年は給食終了後下校)(5年は5限後下校)
3/20 卒業証書授与式(1〜4年生はお休み)【決定】

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル