いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の4月に測って約5ヶ月が経ち、2回目の測定をしました。3センチメートル以上も身長が伸びた児童がいて、子どもの成長の早さに驚かされました。また、保健室の先生が健康指導をしてくださり、ジュースの中にたくさんの砂糖が入っていることを知り、ジュースを飲みすぎないように気を付けるきっかけになりました。

本日の臨時休校について

すでにニュース等で報じられていますが、大型で強い勢力の台風21号が大阪に4日お昼頃最接近することに伴い、大阪市の学校は臨時休校の措置をとるよう、大阪市教育委員会から指示がでております。
そのため、本日は喜連北小学校も臨時休校とさせていただきます。
ご家庭におきましては、子どもたちの安全確保に努めていただきますようお願い申し上げます。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに作った作品を図工室で展示しています。どの作品にもアイデアや思いがたくさん詰まっていて、とても素晴らしいものでした。中には、驚くような作品もあり、子どもの発想の豊かさを改めて感じました。また、子どもたちからは「この作品すごい」「これ作ってみたい」の声がきかれ、来年の作品がすでに楽しみです。

クラス対抗 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生最後のプール水泳は、クラス対抗水泳大会をしました。たくさんの種目があり、クラスで力を合わせみんな一生懸命大会に参加していました。今回は接戦の末、2組の勝利に終わりましたが、2クラスとも全力を尽くして、とてもよい雰囲気で最後まで盛り上がりました。
 来週からは運動会の練習が始まります。みんなで気持ちを高めて、練習に取り組んでいきましょうね。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月中旬から始ったプール学習ですが今週で終わります。この夏でどれくらい泳げるようになったかを測るために、どの学年も泳力テストを行っています。「50m泳げるようになった」「10m泳げる距離が長くなった」と喜ぶ子ども達の姿も見られました。写真は4年生の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了
3/20 第41回 卒業式
その他
3/18 全学年5時間授業