墨江子どもフェスティバルー3年生ー

 漢字パズル、糸を操り人形をキャッチ、ボールコロコロ。簡単そうで難しいゲームが勢ぞろいしました。教職員もタジタジな場面がありました・・・。進んで自分の役割を果たそうとしたり、たてわり班で協力したりする姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江子どもフェスティバルー2年生ー

 今年で2回目のお店!自分たちの力でお客さんを楽しませようといっぱい工夫をして、努力を重ねました。役割分担をしてみんなが生き生きと活動することができました。1年間の成長の大きさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江子どもフェスティバルー1年生ー

 初めてのお店!みんな張り切って活動しました。一生懸命にお店番をしたり、たてわり班で遊んだり、いっぱい楽しみました。また、良きお兄ちゃん・お姉ちゃんとして墨江幼稚園のお友だちに優しく接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江子どもフェスティバルー開会式ー

 いよいよフェスティバル!はやる気持ちをおさえて、しっかり校長先生や地域の方の話を聞いたり、代表委員会によるめあての確認をしたりすることができました。さすが墨江っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 諸帳簿点検
卒業式予行
3/19 卒業式前日準備
給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

平成30年度学校だより

平成30年度給食だより

平成30年度ほけんだより

平成30年度 6年学年だより

平成30年度 5年学年だより

平成30年度 4年学年だより

平成30年度 3年学年だより

平成30年度 2年学年だより

平成30年度 1年学年だより

平成30年度食育通信

通学路安全マップ

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果