★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

チェンジ☆4年生

【2学期 終業式】

 本日、4年生のみんながそろって終業式を迎えることができました。
 みんなで2学期の振り返りと、3学期に向けての目標を発表しました。素敵な思い出と、前向きな目標をみんながもっていました。
 3学期、みんなの成長が楽しみです。
画像1 画像1

終業式 イン オール(#^^#)

画像1 画像1
2学期の終業式がありました(#^^#)

校長先生のお話の中には、行事をふりかえる場面があり

一人ひとりが懐かしんでいるように思いました(#^^#)

3学期は、1月7日(月)から始まります。

冬休み、こどもたちや保護者のみなさまも

体調をくずすことのないようお気をつけください。


画像2 画像2

2学期もお世話になりました(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
終業式の朝、空には満月を終えた月と

朝焼けの太陽が笑んでいるようでした(#^^#)

2学期もお世話になりました。

たくさんの行事を経るなかで、こどもたちは成長しました。

3学期もよろしくお願いします。

給食(12/21)

 今日の給食は、ご飯、たらのフライ、あつあげと野菜の煮もの、りんご、牛乳です。

 「たらのフライ」は今回、給食に初めて登場しました。原材料は、スケソウダラ、パン粉、小麦粉、でんぷん、小麦たんぱく、食塩、香辛料、水です。みんなで美味しくいただきました。

 今日で2学期の給食は終了となります。次は、冬休みが明けて、1月8日(火)から給食が始まります。冬休みの間も、早寝、早起き、朝ごはんを心がけて、規則正しい食生活が送れるように、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ONE☆6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、イベント係の子どもたちを中心に計画した「2学期がんばったね会」をしました。お笑いや卓球やバドミントンをして楽しみました。2学期も残すところあと1日!!!明日から3連休ですが、体調管理をしっかりしてみんな揃って終業式を迎えられるといいですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行
3/19 登校指導 分団集会 下校時刻変更(卒業式前日準備) 
3/20 2018(平成30)年度卒業式
3/21 春分の日

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018