あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

1学期の最後の一日 3年生

7月20日(金)
1組 夏休みのくらしについてお話します。
2組 暑中お見舞いの宛名を書いてみましょう。
3組 ビンゴゲームで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の最後の一日 4年生

7月20日(金)
1組 夏休みの課題についてお話しています。
2組 暑中お見舞いの宛名を書いてみましょう。
3組 暑中お見舞いのハガキを配ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の最後の一日 5年生

7月20日(金)
1組 いよいよ通知表が配られます。
2組 今年の課題図書もおもしろそうですよ。
3組 絵画コンクールに応募しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の最後の1日 6年生

7月20日(金)
1組 1学期の学習のまとめをしていました。
2組 お友達の号令に合わせて、みんなであいさつ。
3組 たくさんの手紙を配っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の終業式をむかえました

7月20日(金)
 全校児童が集まり、1学期の終業式を行いました。校長先生からは、4つの「あ」のお話がありました。一番大切な「安全」、人とのつながりをつくる「挨拶」、集団行動の基本である「集まり」、そして気持ちよくくらすための「後片づけ」です。1学期の生活を振り返り、校長先生からたくさん褒めていただきました。
 夏休みのくらしやプール・図書室開放の連絡を聞いたあと、みんなで大阪市歌と校歌を歌いました。みんなの歌声が講堂にきれいに響き、1学期の素敵なしめくくりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ