本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

4年生パッカー車の体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、4年生の学習のために、城北環境事業センターの方々とパッカー車が来てくれました。
実際にパッカー車にごみを入れたり、運転席に座らせてもらったり、楽しそうに学習する姿が見られました。
運転席に座った校長先生もとても嬉しそうでした。

不審者対応避難訓練がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3時間目に大阪府警の協力のもと不審者対応の避難訓練を行いました。
教職員は不審者を児童に近づけないようにする訓練を、教室にいる児童は安全な場所に移動する訓練を並行して行いました。

プール開き

 6月11日(月)プール水泳が始まりました。少し水が冷たかったですが、子どもたちは元気いっぱい泳ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

城東場所(すもう大会)開催中3

画像1 画像1
熱い取り組みの中でも、相手を思いやる気持ちも忘れません。
画像2 画像2

城東場所(すもう大会)開催中2

画像1 画像1
白熱した取り組みが行われています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校施設利用表
3/17 講堂(ミニバス)9:00-17:00
3/18 家庭科室(学校施設開放委員会)19:00-20:00
3/22 図工室(D.buddy)19:15-20:30