<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

重要 台風に警戒を!!【30日(日)20時】

画像1 画像1
 台風が上陸したようです。暴風警報が発表されています。引き続き、最新の台風情報を確認し安全にお過ごしください。なお、10月1日(月)の措置については先日の記事をご確認ください。
(※ 画像は気象庁のHPより編集しました)
【参考】
<大阪市のHP>(こちらをクリックしてください)
<気象庁のHP>(こちらをクリックしてください)

暴風警報が発表されました【30日(日)6時47分】

画像1 画像1
 体育大会においては、心温まるたくさんのご声援ありがとうございました。
 さて、台風の接近に伴い暴風警報が発表されました。引き続き、台風の状況に注視し、安全にお過ごしください。なお、10月1日(月)の措置については先日の記事をご確認ください。

【参考】最新の情報をご確認いただき、安全にお過ごしください。(※ 画像は気象庁のHPより編集しました)
<大阪市のHP>(こちらをクリックしてください)
<気象庁のHP>(こちらをクリックしてください)

ハンドボール部(男子)<大阪市秋季総体最終日>

画像1 画像1
 男子ハンド部は、大阪市秋季総体決勝リーグの最終日。この日に向けて体育館で朝練をするなど調整してきました。
 前半は運動場とは違う足元に戸惑う場面もありましたが、リードして折り返す上々のスタート。しかし、後半に入り、本校の生徒たちは昨日の体育大会の疲れからか動きが重くなり、相手の猛烈な追い上げを受け、残念ながら逆転負け。
 生徒たちは、大会を通して、今後の府の大会に向けての手応えと経験、そして課題を見つけることができました。

重要 台風第24号接近に伴う10月1日(月)の措置について

画像1 画像1
 強い勢力の台風第24号が接近することに伴い、生徒の安全確保のため、10月1日(月)については、以下のとおりとします。【同じ内容で、お子さまに文書を配付しています】

(1)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
(2)午前7時の時点で暴風警報等が解除されている場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。
なお、午前10時30分より、月曜日の時間割の1時間目から4時間目の教科の授業を行います。
(3)台風第24号の影響により学校の施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページや保護者メール等を用いて連絡します。
(4)いずれにしても授業が行われる場合は、給食はありませんので、昼食の用意をお願いいたします。

【参考】最新の情報をご確認いただき、安全にお過ごしください。(※ 画像は気象庁のHPより編集しました。)
<大阪市のHP>(こちらをクリックしてください)
<気象庁のHP>(こちらをクリックしてください)

体育大会 午後の部・閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部は、フォークダンスから始まり、学年種目、リレー。最後まで力を出しきりました。
閉会式での閉会宣言をもって、体育大会が終了しました。

心温まるたくさんのご声援ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 一般選抜追検査
3/18 生徒会役員選挙
3/19 木曜の授業
一般選抜合格発表
3/20 金曜の授業
2年球技大会
ワックス塗布
3/21 春分の日
3/22 修了式
認証式
二次選抜
新入生物品販売

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部

校長経営戦略支援予算関係