校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

2月18日(月)3年生 クラブ見学会1

3年生のクラブ見学会を行いました。

「来年○○クラブに入りたい! ○○クラブ楽しそう!」

という声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(月)新しいトイレが使用可能になりました。2

夏から長い間工事をしていたトイレが使用できるようになりました。

とてもきれいなトイレです。個室も増えて、使用しやすくなったと思います。

本日よりすべてのトイレを使用する際は、スリッパに履き替えます。

保護者、地域のみなさまもご理解とご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(月)新しいトイレが使用可能になりました。1

2月18日(月)新しいトイレが使用可能になりました。
夏から長い間工事をしていたトイレが使用できるようになりました。

とてもきれいなトイレです。個室も増えて、使用しやすくなったと思います。

本日よりすべてのトイレを使用する際は、スリッパに履き替えます。

保護者、地域のみなさまもご理解とご協力をお願いいたします。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(月)全校朝会での表彰

今日は全校朝会での表彰がたくさんありました。
バレーボール、サッカー、絵画、作文とそれぞれの分野で表彰されました。

子どもたちのがんばった成果が認められることは大変喜ばしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(木)2年生 体育科ボールけり遊び

2年生体育科「ボールけりあそび」です。基本的なボールの蹴り方や止め方を遊びを通して学んでいます。寒い中ですが、子どもたちは楽しく活動していました。中には汗をかいて熱中している子どももいました。

培った技術は中学年から高学年の学習へとつながっていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校朝会(最終)・卒業式予行
3/19 給食終了・卒業式前日準備
3/20 第131回卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式