★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

台風接近に伴う措置について

 台風24号の接近について、プリントでお知らせしました通り、10月1日(月)午前7時現在で暴風警報・特別警報が発令されているときは、臨時休校となります。
 また、午前7時以前に暴風警報・特別警報が解除された場合は、始業時刻を10時30分とします。
 なお、子どもたちは10時ごろに、集団登校するように伝えています。
欠席等の連絡は、午前8時30分以降にお願いします。

全校遠足パート2

お弁当のあとは、楽しみにしていたおやつを食べました。大きなくぬぎの木の下では、たくさんのどんぐりをひろいました。「こんなに、取ったよ〜」とどんぐりの入った大きな袋を笑顔で見せてくれました。今日一日充実した楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

今日は、全校遠足。晴天に恵まれみんなそろって長居公園に行きました。たてわり班で各ポイントを回りながら、オリエンテーリングをしました。ポイントでは、写真を撮ったり、簡単なゲームをしたり、懐メロクイズに答えたりと楽しく活動できました。みんなで食べたお弁当はとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレックス先生と外国語の学習をしたよ!

今日は、1年生が始めてアレックス先生と外国語の学習をしましたテーマは色「blue someone ?」「pink someone ?」とアレックス先生の質問をきいて、その色のものを見つけてタッチする学習をしました。みんなとても楽しんで活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生です。!

6年生は、「場面に応じた言葉を使おう。」の学習をしました。いろいろな場面に応じて言葉を考え、それぞれ短冊に書いて発表し、みんなで検証しました。外では、「お母さん」ではなく、「母」なんですね。覚えて実践できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31