3月15日 卒業式予行

 卒業式予行が行われました。

 6年生は、練習の成果が表れていたのか、証書を受け取るときの動作や呼びかけ、歌などとても立派でした。

 5年生も、6年生に負けていません。長時間、正しい姿勢を保ち、呼びかけや歌をよく頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 すくすくの森

「すくすくの森」にある、蓮畑の改修工事が行われました。
画像1 画像1

3月14日 児童集会

今朝の児童集会は、「きこりとリス」をしました。

集会委員会の児童が、前でお手本を見せてくれました。
3人組になって、楽しく活動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 奉仕活動(6年)

6年生による奉仕活動が行われました。

トイレを念入りに掃除したり、普段の掃除では行き届かないところをきれいにしたりしていました。
画像1 画像1

3月13日 チューリップ

チューリップが咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
第21回卒業式
3/21 (春分の日)
3/22 修了式
修了式