◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

5月31日(木)  五年生  田植え

本日、五年生が田植えをしました。

田んぼの中に素足を入れ、みんな大盛り上がり。

泥の感触を楽しみながら、苗を一つ一つ丁寧に植えることができました。

これからの成長が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(水)ろうかを上手に歩きましょう表彰式

   本日児童集会で本校生活指導部で取り組んでいる「ろうかを上手

  に歩こう」週間での優秀クラスの表彰式がありました。学校での廊

  下での事故が多いということで取り組んでいます。これから梅雨に

  入りますので、自分の身を守るように更に指導していきたいと思い

  ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(水)修学旅行出発集会

   6月4日(月)、5日(火)に6年生が修学旅行で広島方面に

  行きます。主な行先は、平和公園・宮島になります。平和公園で

  は原爆の子の像の前で平和集会を開きます。平和学習の6年間の

  集大成として学習してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(月)阿倍野区相撲大会 ミニバスチャレンジカップ

   昨日常盤小学校を会場として阿倍野区小学生相撲大会が行われました。

  どの試合も白熱し、優勝3名、準優勝1名、3位5名でした。

   ミニバスケットボールチャレンジカップにおいては、男子は惜しくも

  1回戦で負けましたが、対戦相手は準優勝と強敵でした。女子は決勝ま

  で進み準優勝でした。男子も女子も普段の練習の成果をしっかり出せた

  試合でしたん。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月) 1年  折りづる作成

広島修学旅行へ向けて、みんなで千羽づるを作っています。

本日、一年生も折りづるを作りました。

6年生のお兄さんお姉さんに折り方を教わりながら、心を込めて折ることができました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31