元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

2年生歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の歯磨き指導がありました。学校歯科医の先生や歯科衛生士さんから歯磨きの大切さについて教えていただきました。歯ブラシの持ち方に気をつけて鏡を見ながら一生懸命に歯磨きをすると、歯垢が取れてツルツル、ピカピカになりましたね。これからも続けて朝、昼、夜としっかり歯磨きをしましょうね!

1年 図画工作科 いろいろなはこから

今日は、いろいろな箱を並べたり、積んだりしながら造形活動を楽しみました。高く積んだり、並べてお家を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 フッ化物塗布

 今日の2時間目に、歯科衛生士の先生に歯磨き指導をしていただきました。その後、フッ化物塗布を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 第2回学校協議会のお知らせ

お知らせ

大阪市立三先小学校 学校協議会を次のとおり開催します。


大阪市立三先小学校 学校協議会

1 開催日時
平成30年10月29日(月) 午後6時から午後7時まで

2 開催場所
大阪市立三先小学校 1階 会議室

3 案件
平成30年度「運営に関する計画」の中間評価について 等

4 傍聴者の定員
  10名

5 傍聴手続
傍聴をご希望の方は、資料の準備の都合上、当日の午後1時までに本校教頭高岡まで電話にてお申し込み手続をお願いします。定員は10名です。手続は先着順で行い、定員になり次第終了します。また、お申し込みいただいた場合、開催予定時刻までに事務局の指示で会場に入場してください。なお、開会後は会場への入場はできませんのでご了承ください。

6 問い合わせ先
学校協議会事務局
(電話 6571−0019 教頭 高岡 繁樹 )

4年 総合

 現在、港図書館から都道府県についてのたくさんの本を借りています。調べたことを思考ツールにまとめ、意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31