中学校総合文化祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校総合文化祭
10月20日・10月21日に鶴見緑地公園、「咲くやこの花館」で中学校総合文化祭が開催されました。本校からは、美術部の作品と家庭科部の作品、家庭科の授業で作った作品が展示されました。どの作品も個性あふれる楽しい作品でした。美術部の作品については、10月28日(日)まで展示されています。時間があれば、見に行ってください。

中学校総合文化祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校総合文化祭
展示作品です。

文化祭後片付け

文化祭の舞台発表が無事終了しました。
・・・が、後片付けが残っています。

2年生の各種委員を主として卓球部の1年生、2年生も手伝ってくれました!
あの盛り上がっていた文化祭の会場もあっという間に片付いてしまいました。
みんな頑張ってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日【10月19日】文化祭の午後の発表会について(お願い)

定刻通りに進行し、午前の部が終了いたしました。
午後の部(3年生学年発表)は13:25より開始いたします。13:10より生徒が入場しますので、保護者の皆さまは 13:00〜13:10の間にご入場いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

また体育館内はスリッパ等上履きをご使用しただきますようお願いいたします。

文化祭のお知らせ(保護者の皆様へ)

文化祭のお知らせ
 秋涼の候、皆様方にはますますご健勝にてお過ごしのこととお喜び申しあげます。 
平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力賜り厚く御礼申しあげます。さて、表題の件について下記のとおり、お知らせいたします。子どもたちの日頃の活動の成果をぜひともご覧ください。
日程 平成30年10月19日(金)
展示発表 午前 11:00〜12:30  
     午後 13:30〜15:00
団体名 タイトル・内容 展示場所
1年 学年発表 モザイクアート 格技室
3年 学年発表 卒業制作(修学旅行のまとめ) B館2F 廊下
1年 社会科 地理新聞 A館2F 廊下
2年 社会科 歴史新聞 A館2F 廊下
1年 国語科 フォト川柳 C館2F LL教室前
2年 国語科 授業作品展示(書写など) C館2F LL教室前
3年 国語科 授業作品展示(書写など) C館2F LL教室前
美術科・美術部 授業・部活動の作品展示 C館1F 美術室
家庭科・家庭科部 授業・部活動の作品展示 A館1F 被服室
英語部 The Exhibition of English Culb C館2F LL準備室
平和学習 平和についての標語 格技室
特別支援 放出中校区在住の光陽特別支援学校中等部の作品 A館1F 調理室
PTA PTA作品展 A館1F 調理室
舞台発表の部
団体名 タイトル・内容 時間【予定】
生徒会 部活動紹介など 11:20〜
美術部 パラパラマンガとクレーアニメ 11:40〜
2年 学年発表 学年合唱 12:00〜
3年 学年発表 学年劇 13:25〜
吹奏楽部 吹奏楽部文化祭公演 14:45〜
*開始予定時間は進行により前後する場合がありますので、ご了承ください。
なお、必ず上履きをご持参ください。   卒業生の来校は保護者同伴のもと許可いたします。
昼休憩時間(12:30〜13:10)は、一旦校外へ出ていただきますようお願いいたします。尚、昼休憩時間は、先日お配りさせていただいた時間より、変更しています。
駐輪スペースに限りがあるため、自転車でのご来場はご遠慮ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他

進路情報

学校元気アップ予定表