★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

玉川もちつき大会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉川もちつき大会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉川もちつき大会

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミカン

画像1 画像1
ミカン   まど・みちお 作
 
つややかな つぎめひとつない   きんのかわを ひきむきながら   おもう
−こんなに ぞんざいに ミカンを ひきむいてしまって・・・と

うつくしく キクのはなびらたちのように 身をよせあった ふくろの わを ひきわりながら おもう
−こんなに らんぼうに ミカンを ひきわってしまって・・・と

ひとふくろ 口に ふくんで そのはるかな あまずっぱさを のみくだしながら おもう
−こんなに らんぼうに ミカンを たべてしまって・・・と


七輪体験

その1
3年生が、「かんてき」を使って、おもちを焼きました。
たくさんの人が、お手伝いをしてくれました。
子どもたちは、おもちをおいしくいただきました。
日曜日には、地域のもちつき大会が開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 3学期 給食終了
3/20 第141回 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 春季休業