お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

全力疾走!! 力を出し切った運動会その3

(写真 上)    4年 団体競技「台風の目」
(写真 中・下)5・6年 団体競技「騎馬戦2018」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力疾走!! 力を出し切った運動会その4

(写真 上)1・2年 団体演技「やってみよう!!」
(写真 中)3・4年 団体演技「一緒に冒険しよう!」
(写真 下)全校競技 「オール野里大玉送り」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力疾走!! 力を出し切った運動会その5

(写真 上・中・下)5・6年 団体演技「踊れ!ソーラン2018」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力疾走!! 力を出し切った運動会その1

 10月14日(日)、本校の運動会が開催されました。昨年は雨で二度も延期になりましたが、今年は素晴らしい秋晴れの下、心地よい気候の中で実施することができました。
 子ども達は、今年の運動会のスローガンである「全力疾走!! 〜みんなの笑顔で思いをつなげ〜 」のように、どの種目にも全力を出し切って大活躍し、最後まで大盛り上がりの運動会となりました。
 地域・保護者の皆様におかれましては、早朝よりご来校、また盛大な応援に心より感謝申しあげます。
 (写真 上)開会式のようす
 (写真 中)ふれあい民踊
 (写真 下)PTA競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習、がんばっています5(オール野里大玉送り)

 10月12日(金)、昨日雨天のため実施できなかった3回目の全体練習を行いました。今回は、プログラムの最後に行う全校競技「オール野里大玉送り」の練習をしました。1年生から6年生まで全員で協力し合いながら大玉を運ぶ競技です。(1〜3年生は大玉を転がし、4〜6年生は大玉を持ち上げて運びます。)もちろん得点競技ですので、もしかしたら優勝の行方を左右する競技になるかもしれません。最後まで応援よろしくお願いします。

 ※ 明日13日(土)は、土曜授業です。(通常の学習、運動会準備)
   1〜4年生は、午前10時40分頃下校
   5・6年生は、午前11時50分頃下校
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
四時間授業(5年以外)
卒業式準備(5年)
3/20 第99回 卒業式
3/21 春分の日
3/22 平成30年度 修了式
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業