お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

5年社会見学 読売新聞社

 1月10日、5年生は読売新聞大阪本社へ社会見学に行きました。
 はじめに新聞社についてのDVDを鑑賞しました。どの児童もみんな興味津々に見入り、意欲的にメモをとっていました。
 次に新聞社の中を案内していただきました。記者の方がお仕事をされる編集部や新聞紙をすごい速さで印刷する輪転機、新聞紙を運ぶキャリアー装置、発送の準備をする発送場などを見せていただきました。
 教科書の学習だけでは知ることのできなかったこと、見ることのできなかったものがたくさんあり、大変貴重な経験となりました。学んだことは学校へ持ち帰り、それぞれ新聞にまとめる活動を通して理解を深めます。お土産に資料などもたくさんいただきましたので(自分たちの写真入り新聞もいただきました!)学習に役立てたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期 始業式を行いました

 新年明けましておめでとうございます。
 1月7日(月)、3学期がスタートし、講堂において始業式を行いました。どの子も気持ち新たに真剣な表情で式に臨み、やる気に満ちあふれていました。
 3学期は短い期間ですが、どの学年も次の学年へとつなげる大切なまとめの学期です。子ども達が次の学年に向けてしっかりと準備ができるよう、教職員一同、全力で支援していきます。保護者、地域のみなさま、本年もご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校HPのシステムメンテナンスのお知らせ

 学校ホームページのシステムメンテナンス実施のため、下記の期間、学校ホームページの閲覧ができなくなります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 メンテナンス期間:1月2日(水)午前9時〜1月3日(木)午前9時

2学期 終業式を行いました

 12月25日(火)、2学期の終業式を講堂で行いました。式の初めに全員で大阪市歌を歌い、その後、校長先生のお話や冬休みの過ごし方についてのお話をどの子も真剣な眼差しで聞きました。
 式の最後に、校歌を全員で元気よく歌って式を終えました。「今年の締めくくりをきちんとやり遂げよう。」という気持ちが感じられる、すばらしい式典になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 そろばん講習

 3年生は、12月に計3回、そろばん普及会の方々を講師としてお招きし、子ども達にそろばんの使い方について教えていただきました。ほとんどの子どもが初心者とあって、そろばんの基本を一から丁寧に教えていただきました。
 また、そろばんを用いての簡単な計算(たし算・ひき算)も行い、子ども達は、そろばんの扱いに悪戦苦闘しながらも一生懸命に正解を導き出していました。
 新年1月には、4年生の子ども達にも教えていただく予定です。そろばん普及会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
四時間授業(5年以外)
卒業式準備(5年)
3/20 第99回 卒業式
3/21 春分の日
3/22 平成30年度 修了式
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業