お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

全校オリエンテーリングをしました5

 先日行われた全校オリエンテーリングの振り返りとして、全学年で「ありがとうの木」の制作に取り組みました。
 オリエンテーリングを通して、他学年の人たちと一緒に活動した中でうれしかったことや「ありがとう」と感じた出来事を一人一枚ずつの葉に書いていきます。それを各学年ごとに用意した木の幹の絵に貼り付けていきます。そうして、6本の「ありがとうの木」が完成します。
 葉っぱ一枚一枚には、高学年への感謝のメッセージや下級生への優しい言葉かけなど、子ども達の温かい気持ちで満ちあふれています。玄関前廊下の掲示板に掲示していますので、ご来校の際はぜひご覧いただけたらと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校オリエンテーリングをしました4

 全校オリエンテーリングでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校オリエンテーリングをしました3

 全校オリエンテーリングでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校オリエンテーリングをしました2

 全校オリエンテーリングでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校オリエンテーリングをしました1

 10月26日(金)、全学年で全校オリエンテーリングを実施しました。今年度は、台風の影響により場所を天王寺動物園に替えて行いました。
 当日は、夏が戻ってきたかのような好天に恵まれ、動物園内をたてわり班でのオリエンテーリング形式で散策しました。どの班も、高学年の児童がリーダーシップをしっかりと発揮して、大きなトラブルもなく無事に活動を終えることができました。また、いろいろな動物を見学しながらのオリエンテーリングとあってか、今までよりも楽しかったという児童もいました。
 その後、場所を芝生広場「てんしば」に移動して、そこでたてわり班ごとで仲良くお弁当を食べました。
 日頃のたてわり班での交流活動が十分に生かされた、素晴らしい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
四時間授業(5年以外)
卒業式準備(5年)
3/20 第99回 卒業式
3/21 春分の日
3/22 平成30年度 修了式
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業