創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

楽しくアルファベットを学びました 〜3・4年C-net〜

今年度はより始まった3・4年の外国語活動(英語)の学習。

外国語活動(英語)の学習は、C-NET(Osaka-City Native English Teacherの略称)オーストラリア出身のマシュー・ゲイル先生が学級担任と協力して、学習を行います。

今日は、アルファベットカードを使ったビンゴゲームをすることを通して、アルファベットと、「Y」「E」「S」、「N」「O」の単語などを学習しました。(写真は4年3組の学習のようすです)

3・4年生も楽しく英語の学習に取り組めています。 (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな跳び方で  〜1年なわとび〜

3時間目の体育館では1年4組が体育の学習をしていました。

寒くなるこれからの季節に最適な縄跳び運動を、短縄・長縄を使ったさまざまな跳び方で楽しんでいました。

来週からは、全校での縄跳びの取り組み「なわとびギネス」も始まります。
楽しく体力向上ができればいいですね。       (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時代とともに体育も変化 〜2年タグラグビー 〜

3時間目の運動場
2年の子どもたちがタグラグビーの試合を楽しんでいました。

先日紹介した6年生の「フラッグフットボール」と同じで、楕円のボールを使ったゴール型のボール運動です。

タグラグビーは、ラグビーのルールを基にしているので前へのパスは禁止です。一方フラッグフットボールはアメリカンフットボールを基にしているので前へのパスOKとなっています。
どちらの球技も、タックルなどの身体接触がないようにズボンにしっぽみたいなタグをつけて、タグを取られたら相手チームの攻撃になります。

前にパス出し禁止というルールを聞き、後ろを向いて後ろにパスを出す(つまり前にパスが出ています)2年生の話を担任から聞いて、思わず吹き出しました。 (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー見学(3−3)

今日もスーパーに行ってきました。
昨日と同じく普段見れないスーパーの裏側を見学し、大興奮でした。

1枚目 店頭に置いてあるリサイクルボックス
2枚目 お肉の加工場
3枚目 質問タイム

スーパーのくふうだけだなく、リサイクルの大切さも学ぶことができました。(3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月に1回のお楽しみ!

画像1 画像1
今日は自動車文庫の日。
先月借りた本を返す人、新たに本を借りる人で講堂前はにぎわっています。

「読書の秋」!たくさん本を読みましょう!

来月は12月13日(木)の10:25〜11:30です。
保護者の方、地域の方もどんどんご利用ください。

                 (教頭)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

各種案内

学校協議会