鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

本日(9月5日)の登校について

 昨日の台風21号の影響により、本校では、教室の窓ガラスが割れるなどの被害が出ています。また、通学路も通行が困難なところがあるなどの情報もいただいています。
 つきましては、すべての安全が確保できるまで、自宅待機をお願いします。安全が確認できた時点で、再度連絡いたします。
 また、6年生の社会見学は、JRが運転を見合わせていますので、本日は取りやめます。(延期か中止かは改めて連絡します)なお、6年生は弁当が必要ですので、ご用意方よろしくお願いします。
 修学旅行保護者説明会は実施の予定です。
 たいへんご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

明日は臨時休業です

 「台風21号に伴うお知らせ」で明日の授業について連絡させていただいたところですが、本日3日(火)19時23分、大阪市教育委員会からの連絡により、明日4日(水)の全市校園の臨時休業が決定しました。
 保護者の皆様におかれましては、ご家庭で児童が安全に過ごせますようによろしくお願いいたします。

台風21号接近に伴うお知らせ

 非常に強い台風第21号は、北上を続け、4日15時には大阪市付近に達する見込みです。

○午前7時の時点で、大阪市に暴風警報・特別警報が発令されている時は臨時休業となります。

○始業時以降に暴風警報・特別警報が発令された場合は、その時点で授業を切り上げます。
・自宅に保護者が確実にいる児童及び、自宅の鍵を持っている児童は、風雨が強まる前に分団別集団下校をします。
・それ以外の児童は、お迎えの方が来られるまで学校待機となります。

気象情報には十分ご注意ください。

プール水泳 ≪気持ちいいよー≫

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑い一日でしたが、プールでの学習はとても気持ちよかったです。
 2年生は3時限目に入りました。水温は28度。いい感じですね。けのびやバタ足など、頑張って練習しました。

給食開始≪牛乳びんから紙パックに!≫

今日からみんなの楽しみにしている給食が始まりました。

2学期最初の献立は、
・マーボーあつあげ丼
・中華スープ
・ミニフィッシュ
・牛乳       です。

そして、2学期からはこれまで慣れ親しんだ牛乳びんから紙パックへと変更になりました。
「あれ、いつもより量が少なく感じる!」(同じです)
「びんの時より美味しい!」(同じです)
「持ち運びが軽くなった!!」(その通り)

しっかり食べて暑さに負けない丈夫な身体を作りましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備(5年)
1〜4年生・13:40頃下校
6年生・14:40頃下校
3/20 卒業式
1〜4年生・休み
3/22 修了式
その他
3/21 春分の日

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(加算配布)