いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

かたちづくり(1年生)

3月8日(金)
 1年生の算数の学習です。直角二等辺三角形の色板を使って、いろいろな形を構成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ(1年生)

3月8日(金)
1年生の音楽の学習です。「たんぽぽ」を、手話を交えて歌っています。
画像1 画像1

学校協議会

3月7日(木)
 本日の午後6時より、本校校長室で平成30年度学校協議会を行いました。案件は以下の通りでした。
◎学校の「運営に関する計画 」最終評価について
◎学校の現状について など
 これらの案件について学校からご報告をし、忌憚のないご意見をいただきました。ありがとうございました。本日いただいたご意見を、来年度の学校運営に反映していきたいと思います。
画像1 画像1

本日の給食

3月7日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、小松菜のおひたしでした。
 きょうもおいしく、いただきました。ごちそうまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マフラーを作ろう(1年生)

3月7日(木)
 1年生が、牛乳パックを利用してマフラー作りをしています。出来上がったマフラーは、とても暖かそうです。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備(5年生・6限)
給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
大掃除
3/25 春季休業