早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

旅立ちの日に



 平成30年度第110回卒業式

 地域の皆様

 ご来賓の皆様

 保護者の皆様

 皆様のご支援のおかげで

 子どもたちが晴れやかに

 新しいステージに向かって
 
 旅立つことができました


 心よりお礼申しあげます

 ありがとうございました




 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おめでとう」の気持ちを込めて



 6年生が気持ちよく

 卒業の日を迎えられるように

 教室

 廊下

 講堂

 便所

 階段


 丁寧に整えていきます





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて



 午後1時40分

 準備開始

 5年生が心を込めて

 準備します




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きんぴらごぼう



 平安時代に「坂田金平(きんぴら)」という強い武将がいました。江戸時代に「坂田金平」が登場する劇がはやり、強いものや丈夫なものに「金平」という名前をつけたそうです。「きんぴらごぼう」は、かみごたえのあるごぼうの固さから強いものとされ、「金平ごぼう」という名前になったと言われています。





画像1 画像1

予行を終えて…



 本番とほぼたがわずに

 挑みました

 体を揺らしながら歌う

 精一杯の歌声が

 優しく胸を打ちます

 
 卒業まであと二日…




画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

月間行事予定

お知らせ

学校だより

年間行事予定

えの森の窓