1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

台風被害の支援

画像1 画像1
画像2 画像2
地域に給水車が来ています。

臨時休業します。

画像1 画像1
 

9月6日(木)の授業について

この度の台風21号により、本校校区でも大きな被害が出ています。被災された皆様方におかれましては、心よりお見舞い申しあげます。

本日、各学級担任が家庭訪問させていただきました。担任の先生からの報告では、屋根が飛んだ、壁が落ちた、樹木が根から倒された。など報告を受けました。地域によっては未だ停電の家庭や水道が出ない家庭もあります。生徒の皆さんもご家庭で、地域で災害復興のお手伝いに奔走している様子も聞いています。

淀中学校におきましても、教室や体育館の窓ガラスが割れたり、器物が破損したりしていましたが、教職員が協力して復帰作業に勤めました。しかしながら、昨日の午後2時より停電と停電による断水が続いる状況です。

 さて、本校では4日、5日と臨時休業といたしましたが、明日(6日)におきましても、午前7時の段階で、停電が復旧しない場合は「臨時休校」といたします。

明日予定の「3年生 チャレンジテスト」も、延期とさせていただきます。
 
※地域の各家庭においても、停電で保護者の方々もスマートフォンや携帯電話の充電ができずホームページが見られない方もおられます。互いに情報交換して、お伝えくだされば助かります。

明日9月5日臨時休業について

台風21号の影響で、本校ならびに校区にも大きな被害がありました。
本日も、地域住民の皆さんが自主避難され、避難所開設しましたが、午後2時頃からずっと停電しておりした。
教育委員会より、現時点で停電復旧のメドがない学校は、明日も臨時休校すると指示を受けました。
よって、明日5日も淀中学校は臨時休校します。
被害にあわれた方もいらっしゃると思います。
どうぞご自愛ください。

大阪市立学校園の臨時休業措置について

大阪市教育委員会の発表を再掲します。
強い勢力の台風第21号が、平成30年9月4日(火曜日)に、大阪府に接近することに伴い、幼児・児童・生徒の安全確保のため、大阪市立学校・幼稚園の全てを臨時休業措置とします。
1 臨時休業日

平成30年9月4日(火曜日)
2 大阪市立学校園

小学校・・・289校中学校・・・130校高等学校・・・20校幼稚園・・・54園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 50分×3
3/22 修了式/二次選抜出願・面接
3/26 二次選抜発表