学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

中庭セレモニー2(3月5日)

セレモニーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭セレモニー1(3月5日)

中庭の改修工事が終わり、いよいよ新しい中庭へと生まれ変わったことを記念して、セレモニーがおこなわれました。
中庭にできたステージを使って、最初にミュージッククラブの子ども達が「喜びの歌」を合奏しました。
次に先生たちによるバンドメンバーが合奏を披露しました。
中庭はミニライブ劇場のような状況になり、セレモニーを見に来た子ども達は曲に合わせて手拍子をしたり、歌を歌ったりして、みんなでとても楽しい空間を作り上げることができました。
セレモニーは大盛況で、また次に中庭でおこなわれるイベントを子ども達は楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア感謝状贈呈式(3月4日)

今日の朝会では、毎日子ども達が本に親しめるようにと、図書室の開放のお手伝いをしてくださっている図書ボランティアの皆さんに来ていただき、代表として図書委員会の子ども達が感謝の気持ちを伝えました。また感謝状を作成し、ボランティアの皆さんに手渡しました。
図書ボランティアの方からは、「加美東小学校のすばらしい図書室で、これからもたくさんの本に親しんでほしい」とのお話がありました。

日頃から子ども達の読書活動への推進にご協力をいただいております、図書ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会6(3月1日)

在校生のみんなからのメッセージが6年生に贈られ、6年生からはぞうきんのプレゼントがありました。
在校生からのメッセージを6年生の子ども達は嬉しそうに見ていました。
プレゼント交換の後、6年生からの呼びかけと合唱の発表がありました。気持ちのこもった呼びかけや歌を、在校生のみんなは真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会5(3月1日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ