いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月28日(月)、今日の給食には「しめじ」が使われます。しめじは、お腹の中をそうじする[食物せんい]や血液をサラサラにする働きがあります。

 <クイズ>
 しめじは、栽培されて何日でできるでしょう?

 (1)10日 (2)50日 (3)100日

保健室だよりオンライン 1/21〜1/25

画像1 画像1
 早いもので、1月もあとわずかとなりました。9年生は、先週末に私立高校に出願をしました。健康管理をしっかりして、本番に臨んでほしいと願っています。

 1月21日(月)〜25日(金)の本校の風邪症状等による欠席状況です。

○インフルエンザ  1年生 4名  2年生 4名
          4年生 2名  5年生 2名  6年生 2名
          7年生 1名  8年生 4名  9年生 2名

○感染性胃腸炎   7年生 1名  9年生 1名

○発熱による欠席  2年生 1名  
          4年生 3名  5年生 1名  6年生 3名
          7年生 2名  8年生 2名  9年生 4名

○風邪による欠席  4年生 1名  6年生 3名
          7年生 1名
  
           

全校集会(中)

「ゴールデン・スポーツ・イヤーズ」
 おはようございます。
 さていよいよ「東京オリンピック」が近づいて来ましたね。2020年、そうです、もう来年です。世界各国からの来場予想は1000万人と見込まれています。実はそれだけではなしに、今年2019年も、国際的に大きなスポーツイベントが日本であります。何かわかりますか?・・・
 それは、ラグビーワールドカップです。国際的にも、FIFAサッカーワールドカップやオリンピックについで、3番めに大きなスポーツイベントです。9月20日から44日間にわたって日本各地でゲーム行われます。イギリスの騎士道精神から生まれたラグビーは、魅力いっぱいの、観ても楽しめるスポーツですので是非この機会に楽しさを味わってみてほしいと思います。
 2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック、そしてその次の年2021年にも、実は「関西ワールドマスターズゲームズ」という大きな国際スポーツイベントが関西であります。世界各地から150か国、来場者は20万人と見込まれています。今年から3年連続、日本で非常に大きな国際スポーツイベントがあります。これを、「ゴールデン・スポーツ・イヤーズ」と呼びます。そしてこの三年以降、日本の社会全体も、大きく刺激を受け、各方面に様々な変革が起こるといわれています。さらにその後にも大阪では、2度目の「万国博覧会」、「大阪万博2025」があります。
 「変革はチャンス」という考えがあります。いろいろな刺激に対してとても多感な時期の皆さんにとっては、これまでにない、国際的な刺激を受けるチャンスではないでしょうか? ぜひこの機会に積極的に海外からの人々との交流や文化に触れて自分を成長させてほしいと思います。AIもますます活躍する時代になってきます。これまでにあることから選ぶのではなく、誰もやっていなくても自分が面白いと思うことに、自分から挑戦してみてください。平成も終わります。自分の前にある道から選ぶのも一つですが、どんな道でも頑張って進んでいけば、自分の後ろの道が出来ることも忘れないでくださいね。
                                  終わります。

今日の給食 1月25日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小学生は【コッペパン、マーマレード、鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、牛乳】、中学生は【ヨーグルト】が加わります。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(金)、今日の給食には「糸寒天」が使われます。糸寒天は、骨や歯をつくるもとになる[カルシウム]やお腹をそうじする[食物せんい]を多く含みます。

 <クイズ>
 糸寒天は、何から作られるでしょう?

 (1)芋 (2)海藻 (3)豆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 <小中>修了式
<中>公立高校二次選抜(9年)
3/26 <中>公立高校二次選抜発表(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより