遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

涼しい時間に、体力アップを!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が上昇する前の朝の時間を有効に使い、今年度も陸上記録会に向けて、朝練を行っています。
本校元PTA会長川村さんが、地域の教育活動支援ボランティアとして毎日子どもたちの指導をしてくださっています。

「ホームを改善すると、タイムは必ず上がる。」と子どもたち一人一人の走りをよく見て、適切なアドバイスをしてくださっています。

今日は、バトンパスの練習を中心に行いました。自分たちで距離を調整し、スムーズにバトンパスができるよう繰り返し練習していました。

明日もバトンパスを中心に練習を行います。

8月2日(木) 今日も夏空が広がっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気な声が、早朝の運動場から聞こえてきます。

6:30大勢の子どもたち・保護者・地域の皆様がラジオ体操に集われていました。
最初は、原体協副支部長の模範演技を真似て行っていたラジオ体操第2もみんな自信をもってできるようになっています。

平成30年度のラジオ体操は、5日(日)で終了します。残り3日となりました。皆様のご参加お待ちしております。

7月31日(火) 図書館開放にたくさんの児童が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市児童水泳記録会のため、夏季休業日期間中水泳指導は中止としましたが、図書館開放にはたくさんの児童が参加しました。

「夏季休業日中の宿題が、もうすぐ終わります。」「あとは、読書感想文だけです。」など、意欲的に学習に取り組む児童が多くて嬉しいです。

毎日参加し、読書を楽しむ児童もたくさんいます。夏季休業日中の読書の目標は、低学年30冊、高学年15冊です。家庭でも親子で読書をぜひ楽しんでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
机・椅子移動4・5年
ノーチャイムデー
1〜3年10:50下校
4・5年11:40下校
3/24 西区ボウリング大会(6年生対象)

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針