TOP

PTA総会・全委員会

本日PTA総会と全委員会を開催いたしました。ご多用の中、100名以上の会員の方が出席していただきました。平成30年度もたくさんの方々に支えられ、子どもたちの成長のために活動できればありがたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園たんけん

生活科の学習で公園たんけんに行きました。公園にある植物や生き物を見つけたり、友だちと遊具で遊んだりしました。みんなで楽しく仲良く活動することができました。また、横断歩道を気をつけて渡るなどの交通ルールをしっかりと守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いじめについて考える日」

画像1 画像1
 大阪市すべての小中学校、高等学校で昨年度より「いじめについて考える日」を5月の連休明けの月曜日に設定することになりました。
「いじめはいつでも、どの子どもにも、どの学校においても起こりうる」という認識の下で「いじめは生命をもおびやかす行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ということを学校全体で再認識することを目的にしています。
 今年度は朝の児童朝会で校長先生の講和を聞いた後、各学級でも1時間の授業をしました。

一日の始まりは読み聞かせから

今朝は4年生、5年生、6年生が読み聞かせボランティアの方々に絵本を読んでもらいました。
楽しい絵本を上手な語り口で読んでもらい、児童達も興味をもって集中して話を聞くことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式