令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2018年4月

学校行事 5日(木) 入学式準備・練習  春季休業終了
学校行事 6日(金) 入学式
学校行事 9日(月) 着任式 始業式  講堂ありがとうの会 記名の日 学級写真撮影 C−NET
学校行事 10日(火) 給食開始  発育測定(高学年) 2〜6年5時間授業
給食 10日(火) カツカレーライス  フルーツ白玉  米飯  牛乳
学校行事 11日(水) 発育測定(低学年)  地区別班編成(集団下校)
給食 11日(水) 豚肉のデミグラスソース  スープ  キャベツとピーマンのソテー  大型コッペパン  りんごジャム  牛乳
給食 12日(木) 焼きとり  みそ汁  きゅうりともやしのゆずの香あえ  米飯  牛乳
学校行事 13日(金) 視力検査(高学年)   なかよし班編成
給食 13日(金) 煮こみハンバーグ  コーンスープ  三度豆のサラダ  食パン  バター(キューブ)  牛乳
PTA行事 14日(土) PTA実行委員会
学校行事 16日(月) 視力検査(低学年)
給食 16日(月) 焼きそば  きゅうりのしょうがづけ  黒糖パン1/2  牛乳
学校行事 17日(火) 全国学力・学習状況調査6年(国算理) 委員会 聴力検査(低学年)
給食 17日(火) 鶏肉のからあげ  中華スープ  チンゲンサイともやしの甘酢あえ  米飯  牛乳
学校行事 18日(水) 聴力検査(高学年)  13:45下校(4時間授業)
給食 18日(水) 豚肉のしょうが焼き  みそ汁  じゃこピーマン  米飯  牛乳
学校行事 19日(木) 内科検診(全学年)
給食 19日(木) ビーフシチュー  キャベツのピクルス  甘夏かん  ライ麦パン  牛乳
学校行事 20日(金) 眼科検診(全学年)
地域行事 20日(金) 学校協議会
給食 20日(金) マーボーどうふ  きゅうりの甘酢づけ  もやしとピーマンのごまいため  米飯  牛乳
学校行事 23日(月) C−NET
給食 23日(月) ビビンバ  トック  いり黒豆  米飯  牛乳
学校行事 24日(火) 尿検査  代表委員会
給食 24日(火) カレースープスパゲッティ  焼きかぼちゃ  みかん(缶)  パンプキンパン  牛乳
学校行事 25日(水) 尿検査
学校行事 25日(水) 耳鼻咽喉科健診(全学年)
給食 25日(水) まぐろのオーロラ煮  さといもと野菜の含め煮  キャベツの梅風味  米飯  牛乳
PTA行事 26日(木) 口座振替日(徴収金)
給食 26日(木) 鶏肉とじゃがいもの煮もの  あつあげのしょうゆだれかけ  紅ざけそぼろ  米飯  牛乳
PTA行事 27日(金) 学習参観・懇談会
PTA行事 27日(金) PTA決算総会
給食 27日(金) マカロニグラタン  レタスのスープ  りんご(缶)  黒糖パン  牛乳

2018年5月

学校行事 1日(火) 記名の日  遠足1・2年(海遊館)   委員会
給食 1日(火) 牛肉のちらしずし すまし汁 ちまき  米飯  牛乳
給食 2日(水) コーンクリームシチュー  キャベツのひじきドレッシング  河内ばんかん  大型コッペパン  いちごジャム 牛乳
学校行事 7日(月) 「いじめについて考える日」 心臓検診(1年)   家庭訪問(4時間授業・13:45下校)
給食 7日(月) 豚丼  ゆばのすまし汁  焼きじゃが  米飯  牛乳
学校行事 8日(火) 福島図書館見学3年  家庭訪問(4時間授業・13:45下校)
給食 8日(火) かつおのガーリックマヨネーズ焼き  スープ  レタスのサラダ  黒糖パン  牛乳
学校行事 9日(水) 読み聞かせ(1−1) 家庭訪問(4時間授業・13:45下校)  スクールカウンセラー来校
給食 9日(水) プルコギ  とうふのスープ チンゲンサイとコーンの甘酢あえ  米飯  牛乳
学校行事 10日(木) 家庭訪問(4時間授業・13:45下校)
PTA行事 10日(木) 口座振替日(給食費)
給食 10日(木) じゃがいものミートグラタン  スープ  きゅうりのピクルス  おさつパン  牛乳
学校行事 11日(金) 新体力テスト(50m走・下福島G)
給食 11日(金) さけのちゃんちゃん焼き  とうもろこしごはん  スープカレー  米飯  牛乳
PTA行事 12日(土) PTA実行委員会
学校行事 14日(月) 生活振り返り週間 韓国・朝鮮の遊び(5月・6月)  第1回クラブ活動  C−NET
PTA行事 14日(月) PTA常置委員総会16:00〜
給食 14日(月) 鶏肉のオイスターソース焼き  中華スープ  ツナと野菜のごまいため  米飯  牛乳
学校行事 15日(火) 交通安全学習 代表委員会(5月)
PTA行事 15日(火) 救急救命講習会
給食 15日(火) かやくご飯  みそ汁 まっ茶ういろう  米飯  牛乳
学校行事 16日(水) 読み聞かせ(1−2)
給食 16日(水) 八宝菜  きゅうりの中華あえ  みかん(缶)  食パン  ソフトマーガリン  牛乳
学校行事 17日(木) 下福島プール 歯科検診2・3・5年
給食 17日(木) 赤魚のしょうゆだれかけ  みそ汁  わかたけ煮  米飯  牛乳
学校行事 18日(金) 5年遠足(須磨離宮公園)
給食 18日(金) カレースパゲッティ  キャベツのサラダ  バナナ 黒糖パン1/2  牛乳
給食 21日(月) 豚肉と野菜のスープ煮  変わりピザ  ミックスフルーツ(缶)  レーズンパン  牛乳
学校行事 22日(火) クラブ
給食 22日(火) きびなごてんぷら  みそ汁  えんどうの卵とじ  米飯  牛乳
学校行事 23日(水) 読み聞かせ(2年)
PTA行事 23日(水) 学習参観  自然体験説明会(5・6年)
PTA行事 23日(水) PTA予算総会 標準服リサイクル
給食 23日(水) 鶏肉のてり焼き  じゃがいもとあつあげの煮もの  ごまかかいため  米飯  牛乳
学校行事 24日(木) 下福島プール 歯科検診1・4・6年
給食 24日(木) 一口トンカツ  ミネストローネ 豆こんぶ  食パン  アプリコットジャム 牛乳
学校行事 25日(金) 創立記念日  3・4年遠足(深北公園)
PTA行事 25日(金) 夏服等販売(玄関)15:30〜16:30
給食 25日(金) 牛肉と大豆のカレーライス  三度豆とコーンのサラダ  ヨーグルト  米飯  牛乳
学校行事 26日(土) 引越(西校舎→東校舎)
学校行事 28日(月) C−NET
PTA行事 28日(月) 口座振替日(徴収金)
給食 28日(月) ちくわのいそべあげ  鶏肉とさといもの煮もの  あっさりきゅうり  米飯  牛乳
学校行事 29日(火) 体重測定4・5・6年  委員会(6月分)
給食 29日(火) ケチャップ煮  グリーンアスパラガスのサラダ  りんごのクラフティ  大型コッペパン   はちみつ 牛乳
学校行事 30日(水) 読み聞かせ(1−1)  体重測定1・2・3年
給食 30日(水) 豚肉のごまだれ焼き  五目汁  ひじきのいため煮  米飯  牛乳
学校行事 31日(木) 下福島プール  自然体験前検診
給食 31日(木) 肉じゃが  きゅうりのかつお梅風味  枝豆  米飯  牛乳

2018年6月

学校行事 1日(金) 【集会】 記名の日  衣替え(夏帽子)  奈良漬贈呈式4・5年
給食 1日(金) サーモンフライ  豆乳コーンスープ  キャベツのカレーソテー  大型コッペパン  いちごジャム  牛乳
PTA行事 2日(土) PTA実行委員会
学校行事 4日(月) 避難訓練
給食 4日(月) 鶏肉のガーリック焼き  ビーンズカレースープ  サワーソテー  黒糖パン  牛乳
学校行事 5日(火) C−NET   クラブ
給食 5日(火) いわしてんぷら  五目汁  あつあげのしょうがじょうゆかけ  米飯  牛乳
学校行事 6日(水) 読み聞かせ(1年2組)  商店街たんけん2年
給食 6日(水) カレードリア  スープ  クインシーメロン  おさつパン  牛乳
学校行事 7日(木) 下福島プール
給食 7日(木) 鶏肉の甘辛焼き  みそ汁  キャベツの赤じそあえ  米飯  牛乳
学校行事 8日(金) 【集会】 ソフトボール投げ(鷺洲小)
給食 8日(金) チンジャオニューロウスー  ハムと野菜の中華スープ  きゅうりの辛みづけ  米飯  牛乳
学校行事 11日(月) パッカー車体験学習4年  C−NET
PTA行事 11日(月) 口座振替日(給食費)
給食 11日(月) 豚肉のゆずの香焼き  みそ汁  のりのつくだ煮  米飯  牛乳
学校行事 12日(火) CAP学習4年  代表委員会(6月分)
給食 12日(火) ウインナーのケチャップソース  野菜スープ  じゃがいもと三度豆のサラダ  黒糖パン  牛乳
学校行事 13日(水) 【集会】  スクールカウンセラー来校  14:00下校(4時間授業)
給食 13日(水) チキンカレーライス  キャベツとコーンのサラダ  ヨーグルト  米飯  牛乳
学校行事 14日(木) 読み聞かせ(2年)  下福プール
給食 14日(木) 焼きそば  オクラの中華あえ オレンジ  黒糖パン1/2  牛乳
学校行事 15日(金) ハルカス・環状線一周社会見学 3年
給食 15日(金) 鶏肉のしょうゆバター焼き  みそ汁  三度豆のからしじょうゆあえ  米飯  牛乳
給食 18日(月) すき焼き煮   焼きかぼちゃの甘みつかけ  もやしのごま酢あえ  米飯  牛乳
学校行事 19日(火) 自然体験5・6年(琵琶湖)
給食 19日(火) 豚肉の梅風味焼き  すまし汁  切り干しだいこんのいため煮  米飯  牛乳
学校行事 20日(水) 自然体験5・6年(琵琶湖)   読み聞かせ(1年1組)
給食 20日(水) かぼちゃのクリームシチュー  キャベツと三度豆のサラダ  和なし(缶)  食パン  りんごジャム 牛乳
学校行事 21日(木) 自然体験5・6年(琵琶湖)   西淀焼却工場見学4年
給食 21日(木) 牛肉のおろしじょうゆかけ  もずくとオクラのとろり汁  野菜のそぼろいため  米飯  牛乳
給食 22日(金) いかてんぷら  トマトと卵の中華スープ  チンゲンサイともやしのピリ辛あえ  ライ麦パン  牛乳
学校行事 25日(月) C−NET
給食 25日(月) えびのチリソース  中華スープ  りんご(缶)  レーズンパン  牛乳
学校行事 26日(火) 委員会(7月分)
PTA行事 26日(火) 口座振替日(徴収金)
給食 26日(火) さごしの塩焼き  みそ汁  牛ひじきそぼろ  米飯  牛乳
学校行事 27日(水) 【集会】  スクールカウンセラー来校  だし出前授業5年
給食 27日(水) マーボーはるさめ  ミックス海そうのサラダ  アーモンドフィッシュ  米飯  牛乳
学校行事 28日(木) 読み聞かせ(1年2組) 下福プール
給食 28日(木) スパゲッティミートソース  きゅうりのバジル風味サラダ  黒糖パン1/2  牛乳
給食 29日(金) ハヤシライス  キャベツのゆずドレッシング  さくらんぼ  米飯  牛乳
学校行事 30日(土) 土曜授業(上福島ふれあいまつり)

2018年7月

学校行事 2日(月) 記名の日  C−NET 安全点検
給食 2日(月) 豚肉とピーマンのしょうが焼き  かぼちゃのみそ汁  三度豆のごまあえ  米飯  牛乳
学校行事 3日(火) 代表委員会
給食 3日(火) パエリア  ウインナーとキャベツのスープ  オレンジ  食パン  りんごジャム 牛乳
学校行事 4日(水) 読み聞かせ(2年) 地区集会(集団下校)
給食 4日(水) ゴーヤチャンプルー  すまし汁  あつあげのみそだれかけ  米飯  牛乳
学校行事 5日(木) 柴島浄水場社会見学4年(午前中) JR七夕飾り1・2年
給食 5日(木) 豚肉の香味あげ  みそ汁  きゅうりの甘酢づけ  米飯  牛乳
学校行事 6日(金) 学校たんけん1・2年 学校保健委員会4・5・6年
給食 6日(金) シーフードトマトスパゲッティ  グリーンアスパラガスとコーンのサラダ  はっ酵乳  黒糖パン1/2  牛乳
PTA行事 7日(土) PTA実行委員会
学校行事 9日(月) 食育週間  着衣泳(全学年・福島小プール)
給食 9日(月) チキンレバーカツ  ケチャップ煮  キャベツときゅうりのサラダ  大型コッペパン  いちごジャム  牛乳
学校行事 10日(火) 個人懇談会・健康相談(13:45下校)
PTA行事 10日(火) 給食運営委員会
PTA行事 10日(火) 口座振替日(給食費)
給食 10日(火) 牛丼  とうがんのみそ汁  大福豆の煮もの  米飯  牛乳
学校行事 11日(水) 読み聞かせ(1年1組) 個人懇談会・健康相談(13:45下校)  スクールカウンセラー来校
給食 11日(水) かぼちゃのミートグラタン  スープ  すいか  おさつパン  牛乳
学校行事 12日(木) 個人懇談会・健康相談(13:45下校)  歯磨き指導2年 フッ化物塗布4年 歯と口の健康教室6年
給食 12日(木) 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き  五目汁  切り干しだいこんのゆずの香あえ  米飯  牛乳
学校行事 13日(金) 市立科学館見学4年  個人懇談会・健康相談(13:45下校)
給食 13日(金) 夏野菜のカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  みかん(冷)  米飯  牛乳
PTA行事 14日(土) 親子クッキング
地域行事 14日(土) キャンプ説明会
学校行事 17日(火) 食に関する指導 クラブ  e-ネットキャラバン5・6年
給食 17日(火) 豚肉と野菜の煮もの  チヂミ  もやしの甘酢あえ  黒糖パン  牛乳
学校行事 18日(水) 読み聞かせ(1年2組)
給食 18日(水) さけのつけ焼き  みそ汁  とうがんの煮もの  米飯  牛乳
学校行事 19日(木) 給食終了
給食 19日(木) 豚肉とじゃがいもの煮もの  オクラの梅風味  ツナっ葉いため  米飯  牛乳
学校行事 20日(金) 終業式
学校行事 23日(月) 夏季休業開始 図書館開放
学校行事 24日(火) 地域ボランティア図書館開放開始
地域行事 24日(火) 天神祭(子ども神輿)
学校行事 25日(水) 地域ボランティア図書館開放
学校行事 26日(木) 地域ボランティア図書館開放
PTA行事 26日(木) 口座振替日(徴収金)
学校行事 27日(金) 図書館開放
地域行事 28日(土) 子ども会キャンプ
地域行事 29日(日) 子ども会キャンプ
学校行事 30日(月) 地域ボランティア図書館開放  C−NET
学校行事 31日(火) 図書館開放

2018年8月

学校行事 13日(月) 学校休業日
学校行事 14日(火) 学校休業日
学校行事 15日(水) 学校休業日
地域行事 20日(月) ラジオ体操(三角公園)
地域行事 21日(火) ラジオ体操(三角公園)
地域行事 22日(水) ラジオ体操(三角公園)
地域行事 23日(木) ラジオ体操(三角公園)
学校行事 24日(金) 夏季休業終了
地域行事 24日(金) ラジオ体操(三角公園) PTA聖天通り夜市巡視
学校行事 27日(月) 2学期始業式
学校行事 28日(火) 給食開始 発育測定3・4年 代表委員会(8月分) 応援団選出
給食 28日(火) チキンカレーライス[米粉] 野菜のピクルス ぶどうゼリー 米飯  牛乳
学校行事 29日(水) 発育測定1・2年
給食 29日(水) 和風焼きそば きゅうりのゆず風味 黒糖パン1/2  牛乳
学校行事 30日(木) 集会(8月BD)   発育測定5・6年  応援団結団式
給食 30日(木) マーボーあつあげ丼 中華スープ ミニフィッシュ 米飯  牛乳
給食 31日(金) 焼きハンバーグ 豆乳コーンスープ キャベツのカレーソテー ライ麦パン  牛乳

2018年9月

PTA行事 1日(土) PTA実行委員会
PTA行事 2日(日) 区Pソフトボール大会
学校行事 3日(月) 記名の日  教科書給与 学校アンケート配付(保護者)
給食 3日(月) 豆乳マカロニグラタン[米粉]  トマトスープ  みかん(冷) コッペパン  りんごジャム  牛乳
学校行事 4日(火) 委員会(9月)
給食 4日(火) 豚肉の甘辛焼き  みそ汁  オクラのおかかいため  米飯 牛乳
学校行事 5日(水) 大阪880万人訓練  スクールカウンセラー来校  運動会開閉会式練習(放課後・児童会 ライオン公園)
給食 5日(水) マーボーなす  もやしのごま酢あえ  枝豆 米飯  牛乳
給食 6日(木) 焼きそば  きゅうりの甘酢づけ  なし(二十世紀) 黒糖パン1/2  牛乳
学校行事 7日(金) 学校選択制の公開8:30〜15:25  説明会15:30〜16:00
PTA行事 7日(金) 標準服リサイクル15:00〜16:00 標準服・体操服等販売15:30〜16:30  PTA臨時集会16:15〜
給食 7日(金) 親子丼  とうがんのすまし汁  金時豆の煮もの 米飯 牛乳
PTA行事 9日(日) 区Pバレーボール大会
学校行事 10日(月) 鷺洲練習日 教育実習〜10/5まで  C-NET
PTA行事 10日(月) 口座振替日(給食費)
給食 10日(月) たこのやわらか煮  みそ汁  野菜いため 米飯  牛乳
学校行事 11日(火) 委員会(運動会のための)
給食 11日(火) あげギョーザ 中華煮  なし(豊水)  黒糖パン  牛乳
学校行事 12日(水) 関西スーパー見学3年
地域行事 12日(水) 福島区民音頭実技研16:00〜
給食 12日(水) 肉じゃが  焼きなすのみそだれかけ  あっさりきゅうり 米飯  牛乳
給食 13日(木) さけのしょうゆ風味焼き  五目汁  高野どうふのいり煮 米飯 牛乳
学校行事 14日(金) 運動会全体練習   運動会開閉会式練習(放課後・児童会 ライオン公園)
給食 14日(金) 鶏肉とてぼ豆のスープ煮  じゃがいもとトマトのチーズ焼き  ぶどう(巨峰) 食パン  いちごジャム  牛乳
学校行事 18日(火) 9/22(土)の代休
給食 18日(火) 9月22日の代休
学校行事 19日(水) 鷺洲練習日 運動会全体練習
給食 19日(水) 鶏肉のからあげ とうがんの中華スープ  切り干しだいこんの辛みづけ おさつパン  牛乳
学校行事 20日(木) 鷺洲練習日 全体練習予備日
給食 20日(木) ビーフカレーライス[米粉]  きゅうりのピクルス  白桃(カット缶) 米飯  牛乳
学校行事 21日(金) 鷺洲練習日 4時間授業 13:45下校  運動会前日準備(職員)
給食 21日(金) 鶏肉とさといもの煮もの  豚肉とキャベツのいためもの  みたらしだんご  米飯 牛乳
学校行事 22日(土) 運動会(於:鷺洲小) 午前
学校行事 23日(日) 運動会予備日(=登校日) 午前
学校行事 25日(火) 9/23(日)の代休
給食 25日(火) 9月23日の代休
PTA行事 26日(水) 口座振替日(徴収金)
給食 26日(水) プルコギ  トック  もやしの甘酢あえ 米飯 牛乳
給食 27日(木) フランクフルトのケチャップソース  スープ  焼きかぼちゃ 食パン  アプリコットジャム 牛乳
学校行事 28日(金) 明治製菓社会見学3年  代表委員会(9月分)
給食 28日(金) 大豆入りキーマカレー[米粉]  グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング] ぶどう(巨峰)  米飯  牛乳

2018年10月

学校行事 1日(月) 記名の日  衣替え  後期児童会  おさかな食育教室(3年)
給食 1日(月) お好み焼き  豚汁  きゅうりの梅風味 米飯  牛乳
学校行事 2日(火) 尿検査 委員会活動
給食 2日(火) 鶏肉のチリソース焼き  とうふとワンタンの皮のスープ  中華いため 米飯  牛乳
学校行事 3日(水) 尿検査 読み聞かせ(1年1組)
給食 3日(水) まぐろのオーロラ煮  スープ  きゅうりとコーンのゆずドレッシング コッペパン  いちごジャム  牛乳
学校行事 4日(木) 修学旅行前検診6年
給食 4日(木) ポークカレーライス[米粉]  キャベツのサラダ[ノンエッグドレッシング]  りんご 米飯  牛乳
学校行事 5日(金) なかよし班遠足(服部緑地)   教育実習生終了
給食 5日(金) なかよし班遠足で中止
学校行事 9日(火) 代表委員会
給食 9日(火) 豚肉と野菜のケチャップソテー スープ  スイートポテト 黒糖パン  牛乳
学校行事 10日(水) 読み聞かせ(1年2組)  スクールカウンセラー来校  ピース大阪見学・大阪城写生6年(弁当)
PTA行事 10日(水) 給食費引き落とし日
給食 10日(水) ハヤシライス[米粉]  キャベツとコーンのサラダ  みかん 米飯  牛乳
学校行事 11日(木) お茶を楽しむ会5年
給食 11日(木) 鶏肉の香草焼き  スープ煮  サワーキャベツ パンプキンパン  牛乳
学校行事 12日(金) 福島図書館見学2年
給食 12日(金) 和風おろしハンバーグ  みそ汁  かぼちゃのいとこ煮 米飯  牛乳
PTA行事 13日(土) PTA実行委員会
地域行事 14日(日) ソフト・キック大会(ライオンズカップ)
学校行事 15日(月) C-NET  栄養教育実習   食育週間
給食 15日(月) さんまのさんしょう焼き  すまし汁  高野どうふの煮もの 米飯  牛乳
学校行事 16日(火) クラブ
給食 16日(火) 牛肉のカレー風味焼き  トマトのスープスパゲッティ  きゅうりのサラダ  食パン  マーマレード  牛乳
学校行事 17日(水) 読み聞かせ(2年)  花の苗植え3年
給食 17日(水) 鶏肉のたつたあげ  あつあげと野菜の煮もの  おかかなっ葉 米飯  牛乳
学校行事 18日(木) 児童下校13:20 就学時健康診断  受付13:50〜05 説明会14:05〜25 検診14:25〜
給食 18日(木) もずくと豚ひき肉のジューシー  みそ汁  焼きかぼちゃの甘みつかけ 米飯  牛乳
学校行事 19日(金) 食育教室6年
給食 19日(金) なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ  みかん レーズンパン  牛乳
地域行事 20日(土) 福島区民まつり
PTA行事 21日(日) 親子行事(よしもと)
学校行事 22日(月) 花の苗植え予備日
給食 22日(月) タンタンめん  キャベツの甘酢づけ  さくらんぼ(缶) 食パン  アプリコットジャム  牛乳
学校行事 23日(火) 絵手紙作り1年   クラブ
地域行事 23日(火) 学校協議会 適正就学推進委員会
給食 23日(火) 豚肉のねぎじょうゆ焼き  ふきよせ煮  ツナ大豆そぼろ 米飯  牛乳
学校行事 24日(水) 読み聞かせ(1年1組)  スクールカウンセラー来校 修学旅行(伊勢・志摩方面)
給食 24日(水) コーンクリームシチュー[米粉]  キャベツと三度豆のサラダ  かき(平核無柿) コッペパン  はちみつ  牛乳
学校行事 25日(木) 修学旅行(伊勢・志摩方面)
PTA行事 25日(木) PTA給食試食会 PTA人権ビデオ鑑賞会
給食 25日(木) 鶏肉のごまだれ焼き  ソーキ汁  もやしのしょうがじょうゆあえ 米飯  牛乳
学校行事 26日(金) 柴島浄水場見学4年
PTA行事 26日(金) 学校徴収金引き落とし日
給食 26日(金) みそカツ  じゃがいもと野菜の煮もの  焼きのり 米飯  牛乳
学校行事 27日(土) 土曜授業(学習参観・懇談会)  学校選択制の公開・説明会
学校行事 29日(月) おはなし会(4・5・6年)  C−NET
給食 29日(月) かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]  マカロニとキャベツのスープ  もやしとピーマンのソテー  米飯  牛乳
学校行事 30日(火) おはなし会(1・2・3年)  代表委員会(11月分)   尿検査2次
給食 30日(火) はくさいのクリーム煮  あつあげのごまじょうゆかけ  豚肉と三度豆のオイスターソースいため 黒糖パン  牛乳
学校行事 31日(水) 読み聞かせ(1年2組)  体重測定(1、2年)
給食 31日(水) ピリ辛丼  中華スープ  黄桃(缶) 米飯  牛乳

2018年11月

学校行事 1日(木) 記名の日  体重測定(5・6年) 地域清掃 クラブ交流会6年(下福島中)
給食 1日(木) ツナポテトオムレツ  スープ  きゅうりのバジル風味サラダ  コッペパン  バター(キューブ)  牛乳
給食 2日(金) 赤魚のしょうゆだれかけ  さつまいものみそ汁  おおさかしろなのいためもの  米飯  牛乳
PTA行事 4日(日) 区P卓球大会
学校行事 5日(月) 体重測定(3・4年)  よみうりTV見学(5年)
給食 5日(月) くじらのたつたあげ  さといもと野菜の煮もの  もやしのゆずの香あえ  米飯  牛乳
学校行事 6日(火) 委員会活動
給食 6日(火) 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き  なめこのみそ汁  キャベツのいためもの  米飯  牛乳
学校行事 7日(水) 読み聞かせ(2年) 「こころの劇場」観劇会(6年弁当)
給食 7日(水) 豚肉のガーリック焼き  マカロニと野菜のスープ  カリフラワーのサラダ  おさつパン  牛乳
学校行事 8日(木) 6年下校振替5時間授業
給食 8日(木) 焼きししゃも  五目汁  きんぴらごぼう  米飯  牛乳
学校行事 9日(金) スポーツ交歓会(長居競技場、6年弁当)
給食 9日(金) きのこのクリームシチュー  キャベツのひじきドレッシング  みかん  レーズンパン  牛乳
PTA行事 10日(土) PTA実行委員会
PTA行事 11日(日) 5校フェスタ
学校行事 12日(月) C−NET
PTA行事 12日(月) 給食費引き落とし日
給食 12日(月) 豚肉と野菜のスープ煮  変わりピザ  白桃(缶)  黒糖パン  牛乳
学校行事 13日(火) アルバム写真撮影(クラブ写真撮影) 音楽鑑賞会 クラブ
給食 13日(火) ビビンバ  わかめスープ  アーモンドフィッシュ  米飯  牛乳
学校行事 14日(水) 読み聞かせ(1年1組)  スクールカウンセラー来校 4年以外13:25下校  4年14:55下校  福島研究の日 4年国語研究授業
給食 14日(水) 豚肉とまいたけのいためもの  つみれ汁  かぼちゃういろう  米飯  牛乳
学校行事 15日(木) 歯科検診
給食 15日(木) 白身魚のフリッター  スープ煮  だいこんのピクルス  コッペパン  いちごジャム 牛乳
学校行事 16日(金) アルバム写真撮影(個人写真撮影等)
給食 16日(金) 中華丼  もやしの中華あえ  りんご  米飯  牛乳
地域行事 18日(日) 避難所開設訓練
給食 19日(月) えびフライカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  豆こんぶ  米飯  牛乳
学校行事 20日(火) クラブ
給食 20日(火) 鶏肉と野菜のケチャップ煮  ほうれん草のグラタン  みかん  黒糖パン  牛乳
学校行事 21日(水) 読み聞かせ(1年2組)  児童下校14:40
給食 21日(水) 豚肉のコチジャンいため  もずくスープ  ブロッコリーのナムル風あえもの  米飯  牛乳
学校行事 22日(木) 作品展  学習参観5時間目  全学年6時間目カット
給食 22日(木) さごしのおろしじょうゆかけ  五目豆  はくさいの甘酢あえ  米飯  牛乳
学校行事 26日(月) C−NET 毎日新聞社見学(5年)
PTA行事 26日(月) 学校徴収金引き落とし日
給食 26日(月) 牛肉の香味焼き  豚肉とだいこんのカレー煮  うずら豆のグラッセ  食パン  ブルーベリージャム 牛乳
学校行事 27日(火) 薬の講座6年  委員会(12月分)
給食 27日(火) 豚肉のしょうがじょうゆかけ  けんちん汁  三度豆のからしじょうゆあえ  米飯  牛乳
学校行事 28日(水) 読み聞かせ(2年) スクールカウンセラー来校 下福中英語体験学習6年
給食 28日(水) チキントマトスパゲッティ  焼きとうもろこし  りんご  黒糖パン1/2  牛乳
学校行事 29日(木) 福島区学校保健協議会全体会保健大会:鷺洲小
給食 29日(木) なまりぶしのしょうが煮  みそ汁  ほうれん草のごまあえ  米飯  牛乳
学校行事 30日(金) サイエンスショー(3・4年)理科室
給食 30日(金) 関東煮  こまつなとはくさいの甘酢あえ  のりのつくだ煮  米飯  牛乳

2018年12月

PTA行事 1日(土) PTA実行委員会
PTA行事 2日(日) 区Pバドミントン大会
学校行事 3日(月) 歯と口の健康強調週間 記名の日  暖房開始  中国の遊び(〜14金)
給食 3日(月) 豚肉のしょうが焼き  みそ汁  だいこんの煮もの  米飯  牛乳
学校行事 4日(火) 6年美術館事前鑑賞 代表委員会
給食 4日(火) オイスターソース焼きそば  きゅうりの中華あえ  りんご  黒糖パン1/2  牛乳
学校行事 5日(水) 読み聞かせ(1-1)  学力経年調査(国社)  地区集会(集団下校)
給食 5日(水) いわしのしょうが煮  うすくず汁  高野どうふの卵とじ  米飯  牛乳
学校行事 6日(木) 学力経年調査(算理)
給食 6日(木) 鶏肉とじゃがいものスープ煮  きのこのドリア  ミニフィッシュ  コッペパン  いちごジャム  牛乳
学校行事 7日(金) 学力経年調査   色覚検査(1年)
給食 7日(金) あげシューマイ  えびととうふのスープ もやしとコーンのピリ辛あえ  米飯  牛乳
PTA行事 9日(日) 親子遠足
学校行事 10日(月) C−NET  非行防止教室6年
PTA行事 10日(月) 給食費引き落とし日
給食 10日(月) さばのみぞれかけ  みそ汁  こまつなの煮びたし  米飯  牛乳
学校行事 11日(火) 個人懇談会・健康相談(13:45下校)
給食 11日(火) 卵どうふ  豚肉とさといもの煮もの  おかかなっ葉  米飯  牛乳
学校行事 12日(水) 個人懇談会・健康相談(13:45下校) 読み聞かせ(1-2) スクールカウンセラー来校
給食 12日(水) さけのマリネ  肉だんごと麦のスープ  プチトマト  黒糖パン  牛乳
学校行事 13日(木) 個人懇談会・健康相談(13:45下校)
給食 13日(木) 鶏肉の甘辛焼き  みそ汁  きくなとはくさいのごまあえ  米飯  牛乳
学校行事 14日(金) 個人懇談会・健康相談(13:45下校)歯みがき指導1,3,5年
給食 14日(金) カレーうどん  はくさいのおひたし  みかん  ライ麦パン  牛乳
学校行事 17日(月) りんご食育授業1年  非行防止教室5年
給食 17日(月) とうふハンバーグ  スープ煮  スライスチーズ  おさつパン  牛乳
学校行事 18日(火) 下福島Gで運動しよう  クラブ
給食 18日(火) 冬野菜のカレーライス  ブロッコリーのサラダ  黄桃(カット缶)  米飯  牛乳
学校行事 19日(水) 裁判所見学6年
給食 19日(水) たらのフライ  あつあげと野菜の煮もの  りんご  米飯  牛乳
学校行事 20日(木) 全校美術館鑑賞
給食 20日(木) 豚肉のケチャップソテー  はくさいのスープ  焼きかぼちゃ  食パン  ソフトマーガリン 牛乳
学校行事 21日(金) 給食終了
給食 21日(金) 鶏肉と野菜の煮もの  じゃこ豆  かぶのゆず風味  米飯  牛乳
学校行事 25日(火) 2学期終業式
学校行事 26日(水) 冬季休業開始
学校行事 31日(月) 学校休業日

2019年1月

学校行事 7日(月) 始業式  記名の日  C−NET
学校行事 8日(火) 給食開始  発育測定4・5・6年  委員会
給食 8日(火) 鶏肉のオイスターソース焼き  糸寒天のスープ  チンゲンサイとコーンの中華あえ  コッペパン  マーガリン 牛乳
学校行事 9日(水) 給食費引き落とし日
給食 9日(水) 酢豚  ワンタンの皮のスープ  焼きのり  米飯  牛乳
学校行事 10日(木) 発育測定1・2・3年
給食 10日(木) れんこんのちらしずし  ぞう煮  ごまめ  米飯  牛乳
給食 11日(金) ビーフシチュー  カリフラワーのピクルス  和なし(缶)  黒糖パン  牛乳
PTA行事 12日(土) PTA実行委員会
学校行事 15日(火) 代表委員会
給食 15日(火) 鶏肉の甘辛焼き  かす汁  くりきんとん  米飯  牛乳
学校行事 16日(水) キッズプラザ見学2年  照度・空気の検査
給食 16日(水) 豚肉と野菜のケチャップ煮  きゅうりとコーンのサラダ  桃のクラフティ  おさつパン  牛乳
学校行事 17日(木) くらしの今昔館見学3年
給食 17日(木) 筑前煮  ひじき豆  だいこんのゆず風味  米飯  牛乳
学校行事 18日(金) かけ足大会練習【下G】
PTA行事 18日(金) 卒業対策委員会  下福島中入学説明会
給食 18日(金) ミートボールと野菜のカレー煮  ツナとキャベツのソテー  焼きじゃが  食パン  バター(キューブ)  牛乳
給食 21日(月) 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  きくなとはくさいのおひたし  米飯  牛乳
学校行事 22日(火) かけ足大会練習【下G】  クラブ
給食 22日(火) あじのレモンマリネ  スープ煮  固形チーズ  食パン  マーマレード  牛乳
学校行事 23日(水) 読み書かせ  スクールカウンセラー来校 13:45下校(4時間授業)
給食 23日(水) 他人丼  すまし汁  黒豆の煮もの  米飯  牛乳
学校行事 24日(木) かけ足大会【下G】(雨天時2/1金)   下福中生徒会のお話(6年)
給食 24日(木) 鶏肉と野菜の洋風煮  ブロッコリーのサラダ  りんご  コッペパン  いちごジャム  牛乳
学校行事 25日(金) 社会見学4年(大阪体験学習・弁当)
給食 25日(金) さごしのしょうゆだれかけ  みそ汁  みずなの煮びたし  米飯  牛乳
PTA行事 27日(日) 新春ふれあいコンサート(区民センター)
学校行事 28日(月) 卒業遠足(キッザニア)6年  C−NET
給食 28日(月) 豚肉と金時豆のカレーライス  ごぼうサラダ  パインアップル(缶)  米飯  牛乳
学校行事 29日(火) クラブ
給食 29日(火) さばのみそ煮  五目汁  もやしの甘酢あえ  米飯  牛乳
学校行事 30日(水) 読み書かせ  不審者対応訓練
給食 30日(水) ほたて貝のグラタン  だいこんのスープ  プチトマト  黒糖パン  牛乳
学校行事 31日(木) 社会見学(JR電力区)6年  社会見学4年予備日
給食 31日(木) さけのなんばんづけ もずくのおみそ汁  れんこんの赤じそあえ  米飯  牛乳

2019年2月

学校行事 1日(金) 記名の日  かけ足大会 (下G)  13:10下校(4時間授業)
給食 1日(金) 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  コッペパン  マーガリン  牛乳
PTA行事 2日(土) PTA実行委員会
地域行事 3日(日) ソフト・キック大会  区人権啓発ファミリーコンサート
給食 4日(月) まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き  鶏肉とじゃがいものスープ煮  だいこんのサラダ  黒糖パン  牛乳
学校行事 5日(火) 委員会
給食 5日(火) いわしのしょうがじょうゆかけ  含め煮  いり大豆  米飯  牛乳
学校行事 6日(水) 読み聞かせ1年2組  スクールカウンセラー来校  なかよし班活動
給食 6日(水) すき焼き煮  ブロッコリーのしょうがづけ  ツナっ葉いため  米飯  牛乳
学校行事 7日(木) 下Gで運動しよう
給食 7日(木) ほうれん草のクリームシチュー  キャベツのサラダ  いよかん  おさつパン  牛乳
給食 8日(金) 赤魚のレモンじょうゆかけ  うすくず汁  高野どうふのいり煮  米飯  牛乳
学校行事 12日(火) 代表委員会
PTA行事 12日(火) 給食費引き落とし日  給食運営委員会
給食 12日(火) あげ鶏のねぎソースかけ  あつあげとはくさいの中華煮  焼きのり  米飯  牛乳
学校行事 13日(水) 読み聞かせ2年
給食 13日(水) 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  黒糖パン  牛乳
学校行事 14日(木) 車いす体験学習3年  入学説明会  就学予定児との交流5年
給食 14日(木) 鶏ごぼうご飯  干しずいきのみそ汁  焼きれんこん  米飯  牛乳
学校行事 15日(金) 13:10下校(4時間授業)
給食 15日(金) さんまのみぞれかけ  すまし汁  茎わかめのつくだ煮  米飯  牛乳
学校行事 16日(土) 土曜授業(学習参観・懇談会) 10:40児童下校
PTA行事 16日(土) 第1回PTA役員候補者推薦委員会 11:35〜  標準服リサイクル
地域行事 17日(日) 福島区子ども文化祭
学校行事 18日(月) C−NET
給食 18日(月) 豚肉とごぼうの煮もの  なにわうどん  プチトマト  食パン  ブルーベリージャム  牛乳
学校行事 19日(火) クラブ見学会3年
給食 19日(火) 関東煮  はくさいの甘酢づけ  白花豆の煮もの  米飯  牛乳
学校行事 20日(水) 読み聞かせ1年1組 ボルダリング体験3〜6年
給食 20日(水) 押し麦のグラタン  スープ  デコポン  食パン  アプリコットジャム  牛乳
給食 21日(木) きびなごてんぷら  一口がんもとだいこんの煮もの  あっさりきゅうり  米飯  牛乳
PTA行事 22日(金) PTA給食試食会
給食 22日(金) ハヤシライス  カリフラワーとコーンのサラダ  みかん(缶)  米飯  牛乳
給食 25日(月) 鶏肉のゆず塩焼き  みそ汁  こまつなの煮びたし  米飯  牛乳
学校行事 26日(火) 6年生を送る会 委員会(3月)
給食 26日(火) わかさぎフライ  スープ煮  三度豆とコーンの甘酢あえ  レーズンパン  牛乳
学校行事 27日(水) 読み聞かせ1年2組  地区集会(感謝の会・集団下校)
給食 27日(水) ポークカレーライス  グリーンサラダ  洋なし(缶)  米飯  牛乳
学校行事 28日(木) りんご食育教室2・3年
給食 28日(木) 豚肉とはくさいのうま煮  あつあげのピリ辛じょうゆかけ  いちご  食パン  りんごジャム  牛乳

2019年3月

学校行事 1日(金) 記名の日  体重測定1〜5年
PTA行事 2日(土) PTA実行委員会
学校行事 4日(月) 発育2測定6年  C−NET   さよなら給食(〜11日まで)
学校行事 5日(火) クラブ
学校行事 6日(水) 読み聞かせ2年  卒業茶話会  スクールカウンセラー来校
学校行事 8日(金) りんご食育教室4年
地域行事 8日(金) 学校協議会
学校行事 11日(月) 食育週間
学校行事 14日(木) 珠算授業3年、4年
学校行事 15日(金) 卒業式予行
学校行事 18日(月) C−NET
学校行事 19日(火) 給食終了  全校児童14:00下校
学校行事 20日(水) 卒業式
学校行事 22日(金) 修了式
学校行事 25日(月) 春季休業開始
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始