創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今年度最初の『分団会』

2日(水)の5時間目に、
   今年度最初の「分団会」を行いました。


分団会は、
1年生から6年生までの全児童が、住んでいる地域ごとの18班に分けられて編成されています。

今年度は、昨年度より全校児童数が30人程増えたために、多い分団だと61人もいます。

初めてなので最初に自己紹介。

その後、上級生の児童が中心となり、《登下校の安全について》の話し合いを行い、地域での安心安全を確認しました。


分団会終了後は集団下校。
2列に並んで集団下校のコースを確かめながら下校しました。


○この分団は、
  災害や防犯などいざという時に活用します。 
 

                      (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「子どもの日」の行事献立

画像1 画像1
子どもの日を3日後に控えた今日の給食は、「子どもの日」の行事献立でした。

内容は ○牛肉のちらしずし
    ○すましじる
    ○ちまき    です。

 ちまきは、最近なかなか食べる機会がありませんが、給食を通して、日本の食文化を学ぶことができるんですね。  (教務)

↓4年2組の給食の様子です。給食、おいしいですか?
画像2 画像2

遊びを広げるために 〜休み時間の運動場〜

今日の15分休み
いつ雨が降るかわからない運動場ですが、たくさんの子どもたちが遊んでいます。

ドッジボール、鬼ごっこ、たんてい…
学級遊びで全員で鬼ごっこをしている学級もありました。

でも、やはり人気の遊びは偏りがあります。

本校では、児童の体力向上のために、「休み時間の活動や遊びの工夫を行う」ことを今年度の目標としています。

全学級で学期に1回以上、教員が提案した多様な学級遊びや活動を休み時間に実践することで、子どもたちの遊びにも広がりをもたせたいと考えています。

体を動かすのが得意な子も、そうでない子も、みんなで楽しみながら体力づくりができればいいですね。  (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました1 〜4年生〜

5月1日(火)、
4年生は『京都・嵐山』への遠足に行ってきました。

さすが、国際都市「京都」
嵐山の駅前はもちろん、渡月橋に続く道も、たくさんの外国からの観光客。
外国の人達にとって、児童が団体で動く(みんな同じ体操服姿も…)「遠足」は珍しいようで、いたるとことろでカメラを向けられます。

彼らは、子ども達にも気さくに「ハロー」
最近の英語の学習の成果を発揮して、「ハロー、マイネームイズ〜」
と返している子もいました!
 
渡月橋から見る嵐山の新緑は見事でした。


                         (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました2 〜4年生

天龍寺を左手に、ごった返す人波をかき分け、嵐山公園へと続く『竹林』へ。

青々とした竹は空を覆うほど高く、
今日のように晴れた日は竹林からもれる日差しを浴びながら、気持ちよく小径を散策です。

  でも、ちょっと距離が長い…
(4年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

各種案内

学校協議会