★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

2018年4月

学校行事 5日(木) 新2年生 入学式の練習(9:30〜)
学校行事 6日(金) 入学式
学校行事 9日(月) 始業式
学校行事 23日(月) 家庭訪問
学校行事 24日(火) 家庭訪問
学校行事 25日(水) 家庭訪問
学校行事 26日(木) 家庭訪問
学校行事 27日(金) 2年生遠足(浜寺公園)

2018年5月

学校行事 1日(火) 委員会活動
学校行事 2日(水) 6年生遠足(奈良方面)
学校行事 3日(木) 憲法記念日
学校行事 4日(金) みどりの日
学校行事 5日(土) こどもの日
学校行事 7日(月) 「いじめについて考える日」
学校行事 7日(月) 眼科検診 4/5/6年生
学校行事 7日(月) 『長小10このいいね』週間
学校行事 8日(火) よみきかせ クラブ活動編成
学校行事 8日(火) 眼科検診 1/2/3年 
学校行事 8日(火) 眼科検診 1/2/3年 中尾繁樹先生来校
学校行事 8日(火) 『長小10このいいね』週間
学校行事 9日(水) 民族学級開級式2〜6年生
学校行事 9日(水) 4年生社会見学(柴島浄水場)
学校行事 10日(木) 尿検査
学校行事 10日(木) フィリピン学級・多文化共生学級開級式
学校行事 10日(木) 『長小10このいいね』週間
学校行事 11日(金) 尿検査 民族・はげみ
学校行事 11日(金) 3年生遠足(大仙公園) 2年生遠足予備日
学校行事 11日(金) 『長小10このいいね』週間
学校行事 14日(月) 心臓検診
学校行事 15日(火) 登校指導 クラブ活動
学校行事 16日(水) 一泊移住(5年生) 民族・はげみ
学校行事 17日(木) 一泊移住(5年生) フィリピン学級・多文化共生学級開放日
学校行事 17日(木) 一泊移住(5年生) フィ・多学級開放日
学校行事 18日(金) 6年生遠足予備日  民族・はげみ
学校行事 22日(火) よみきかせ 1年GT(ソンセンニム)
学校行事 22日(火) クラブ活動
学校行事 22日(火) よみきかせ 1年GT(ソンセンニ?)
学校行事 23日(水) 1年生遠足(天王寺動物園)
学校行事 23日(水) 民族・はげみ
学校行事 24日(木) 内科検診1/2/3年生
学校行事 24日(木) フィリピン学級・多文化共生学級
学校行事 25日(金) 4年生遠足(大阪城公園) 民族・はげみ
学校行事 25日(金) 民族学級開級式1年生 C−NET
学校行事 27日(日) 日曜参観 PTA保護者集会 LGBT(6年生)GT
学校行事 27日(日) 高齢者学習(2・5年生)保護者メールテスト配信
学校行事 28日(月) 代替休日
学校行事 29日(火) クラブ活動        スポーツテスト(〜6/8まで)
学校行事 30日(水) 内科科検診 4/5/6年生 民族・はげみ
学校行事 31日(木) 民族・はげみ 3年生遠足予備日 尿検査2次   ソフトボール投げ ちびっこ防災プロジェクト

2018年6月

学校行事 1日(金) 4年生遠足予備日 ソフトボール投げ 
学校行事 1日(金) 民族・はげみ(参観・懇談)
学校行事 4日(月) 体重測定色覚5・6年生 (※色覚検査)
学校行事 5日(火) 委員会活動 パッカー車来校(4年生)
学校行事 5日(火) 体重測定色覚3・4年生 (※色覚検査)
学校行事 6日(水) (時間割変更) 民族・はげみ 児童集会(6/7の分)
学校行事 6日(水) 体重測定色覚1・2年生 (※色覚検査)
学校行事 7日(木) 歯科検診  1/2/3年生  田植え(下瓦屋)5年生 フィリピン学級・多文化共生学級
学校行事 7日(木) 田植え(下瓦屋)5年生
学校行事 8日(金) 民族・はげみ  1年生遠足予備日
学校行事 8日(金) 鶴見橋中学校運動会見学(6年生)
学校行事 8日(金) C-NET
学校行事 11日(月) 健康強化週間(6/11〜6/15)
学校行事 11日(月) GOOD×3モーニング週間
学校行事 12日(火) よみきかせ クラブ活動
学校行事 12日(火) 個人懇談会の「都合」配布
学校行事 12日(火) C-NET
学校行事 12日(火) GOOD×3モーニング週間
学校行事 13日(水) 民族・はげみ
学校行事 13日(水) 心臓2次検診(平野小)
学校行事 13日(水) 臨時児童集会
学校行事 13日(水) GOOD×3モーニング週間
学校行事 14日(木) 歯科検診 4/5/6年
学校行事 14日(木) ちびっこ防災プロジェクト
学校行事 14日(木) GOOD×3モーニング週間
学校行事 15日(金) 民族・はげみ(1年生参観・懇談会)
学校行事 15日(金) GOOD×3モーニング週間
学校行事 16日(土) 土曜授業(劇鑑賞)
学校行事 16日(土) PTAオール委員会
学校行事 18日(月) ナガリンピック(6/18〜6/22)
学校行事 18日(月) 2年GT
学校行事 18日(月) ナガリンピック
学校行事 19日(火) 登校指導  生・性教育GT(4年生)
学校行事 19日(火) クラブ活動
学校行事 19日(火) 授業研究 下校時刻変更
学校行事 19日(火) ナガリンピック
学校行事 20日(水) 民族・はげみ
学校行事 20日(水) ナガリンピック
学校行事 20日(水) 『長小10このいいね』週間
学校行事 21日(木) なかよしぶんかさい
学校行事 21日(木) ナガリンピック
学校行事 22日(金) 民族・はげみ
学校行事 22日(金) ナガリンピック
学校行事 25日(月) プール開き
学校行事 26日(火) よみきかせ  クラブ活動
学校行事 26日(火) 生・性教育GT(6年生)
学校行事 27日(水) 民族・はげみ
学校行事 28日(木) 個人懇談会の「予定」配布
学校行事 28日(木) フィリピン学級・多文化共生学級
学校行事 29日(金) 月末統計 民族・はげみ
学校行事 29日(金) C-NET

2018年7月

学校行事 3日(火) 委員会活動(1学期最終)
学校行事 4日(水) 民族・はげみ1学期最終(2・3・6年生)
学校行事 4日(水) 授業研究 下校時刻変更
学校行事 5日(木) ちびっこ防災プロジェクト
学校行事 6日(金) 民族・はげみ1学期最終(1・4・5年生)
学校行事 10日(火) よみきかせ  クラブ活動
学校行事 10日(火) 西淀工場社会見学(4年生)
学校行事 11日(水) 個人懇談会
学校行事 12日(木) 個人懇談会
学校行事 13日(金) 個人懇談会
学校行事 13日(金) 全校交通安全教室
学校行事 14日(土) こどもみこし
学校行事 16日(月) 海の日
学校行事 17日(火) 登校指導 クラブ活動(1学期最終)
学校行事 18日(水) 非行防止教室(6年生)
学校行事 19日(木) C−NET 6年生歯と口の健康教室 大そうじ(13:30〜14:00)   フィリピン学級・多文化共生学級(1学期最終)
学校行事 20日(金) 終業式
学校行事 20日(金) 民族合宿説明会
学校行事 23日(月) 夏期教育活動
学校行事 24日(火) 夏期教育活動
学校行事 25日(水) 夏期教育活動
学校行事 26日(木) 夏期教育活動
学校行事 27日(金) 夏期教育活動
学校行事 30日(月) 夏期教育活動
学校行事 31日(火) 応援団練習開始
学校行事 31日(火) 視力2次検診(4〜6年)  C-NET  2年歯磨き指導 ちびっこ防災プロジェクト(フィールドワーク) 

2018年8月

学校行事 23日(木) プール開放(9:00〜12:00)
学校行事 24日(金) プール開放(9:00〜12:00)
学校行事 27日(月) 始業式
学校行事 28日(火) 給食開始 発育二測定(1・2年生) よみきかせ 5限下校(委員会・クラブ活動なし)
学校行事 29日(水) 発育二測定(3・4年生) 夢授業(シンクロナイズドスイミング)
学校行事 30日(木) 発育二測定(5・6年生) 避難訓練(台風)集団下校
学校行事 31日(金) 時間割配付(2学期) 4年生社会見学(大阪市立科学館)

2018年9月

学校行事 4日(火) 委員会活動 4年生社会見学(消防署)
学校行事 5日(水) 大阪880万人訓練(11:00)
学校行事 5日(水) 大阪880万人訓練(11:00) 民族・はげみ
学校行事 6日(木) 1日学習参観 学校公開 学校説明会
学校行事 7日(金) プール納め 音楽集会 民族・はげみ
学校行事 10日(月) にがりまき
学校行事 11日(火) よみきかせ クラブ活動
学校行事 12日(水) 民族・はげみ
学校行事 13日(木) 運動会全校競技練習  C-NET フィリピン学級・多文化共生学級
学校行事 14日(金) 保護者用運動会プログラム配付 民族・はげみ
学校行事 17日(月) 敬老の日
学校行事 18日(火) 登校指導  運動会全体練習 クラブ活動
学校行事 19日(水) 応援練習 運動会全体練習予備日 民族・はげみ
学校行事 20日(木) 運動会全校競技練習予備日  C-NET ちびっこ防災プロジェクト
学校行事 21日(金) 音楽集会 授業研究(3年生)
学校行事 23日(日) 秋分の日
学校行事 24日(月) 振替休日
学校行事 25日(火) 運動会全体練習・応援練習  「にこにこタイム」 委員会活動(運動会用) よみきかせ
学校行事 26日(水) 運動会全体練習予備日 民族・はげみ
学校行事 27日(木) 運動会全体練習 フィリピン学級・多文化共生学級
学校行事 28日(金) 運動会全体練習予備日  C-NET 運動会前日準備 民族・はげみ
学校行事 30日(日) 運動会

2018年10月

学校行事 1日(月) 振替休日
学校行事 2日(火) 運動会予備日 委員会活動
学校行事 3日(水) 民族・はげみ 5年稲刈り
学校行事 8日(月) 体育の日
学校行事 9日(火) よみきかせ クラブ活動
学校行事 10日(水) 視力2次検診(1〜3年) 民族・はげみ
学校行事 12日(金) 民族・はげみ
学校行事 16日(火) 登校指導  学校公開・学校説明会(2回目) クラブ活動
学校行事 17日(水) 民族・はげみ
学校行事 18日(木) 就学時健康診断
学校行事 19日(金) 民族・はげみ
学校行事 22日(月) 環境学習(気象)(5年生)
学校行事 23日(火) よみきかせ クラブ活動
学校行事 24日(水) 坂東太鼓店見学(4年生) 民族・はげみ
学校行事 25日(木) フィリピン学級・多文化共生学級  C-NET 「にこにこタイム」
学校行事 26日(金) 音楽集会 民族・はげみ
学校行事 29日(月) 特別支援懇談
学校行事 30日(火) 特別支援懇談 クラブ活動
学校行事 31日(水) 修学旅行(広島方面) 給食試食会 民族・はげみ

2018年11月

学校行事 1日(木) 修学旅行(広島方面)
学校行事 2日(金) 6年生3時間めから登校 民族・はげみ
学校行事 5日(月) 体重測定1・2年
学校行事 6日(火) 委員会活動 体重測定3・4年
学校行事 7日(水) 体重測定5・6年
学校行事 8日(木) 全校オリエンテーリング
学校行事 9日(金) 音楽集会 C-NET
学校行事 12日(月) 授業研究(1年生) 健康強化週間
学校行事 13日(火) 健康強化週間 登校指導 クラブ活動 心の劇場(6年生) 5年生GT よみきかせ
学校行事 14日(水) 健康強化週間 お話し会
学校行事 15日(木) 健康強化週間 学習参観・懇談会 わくわくドキドキフェスティバル 修学旅行報告集会(講堂) C-NET
学校行事 16日(金) 健康強化週間
学校行事 19日(月) 授業時間(40分授業)変更(5限まで)
学校行事 20日(火) クラブ活動 車椅子体験(4年生) 
学校行事 21日(水) 民族学級開設46周年記念発表会
学校行事 22日(木) 全校オリエンテーリング予備日 フィリピン学級・多文化共生学級調理実習
学校行事 23日(金) 勤労感謝の日
学校行事 26日(月) ランランタイム
学校行事 27日(火) ランランタイム  クラブ活動 
学校行事 28日(水) ランランタイム 授業時間変更40分
学校行事 29日(木) ランランタイム 鶴中コラボ  C-NET ちびっこ防災プロジェクト
学校行事 30日(金) ランランタイム 音楽集会 3年生多様な体験活動(キッズプラザ)

2018年12月

学校行事 3日(月) 音楽鑑賞会(大阪フィルハーモニー)
学校行事 4日(火) 漢字検定演習テスト  委員会活動 福祉体験等(3年生)
学校行事 5日(水) 大阪市学力経年調査 算数・理科  南大阪朝鮮初級学校との交流 民族・はげみ2学期最終(2・3・4・5・6年生)
学校行事 6日(木) 大阪市学力経年調査 国語・社会・質問紙   フィリピン学級・多文化共生学級(2学期最終)
学校行事 7日(金) 3年生社会見学(ゆーとあい) 民族・はげみ2学期最終(1年生)
学校行事 8日(土) 土曜授業(区役所コラボ防災講座・訓練) 長橋っ子まつり
学校行事 10日(月) 6年生多様な体験活動(キッザニア)   いいね週間
学校行事 10日(月) 大そうじ
学校行事 10日(月) 6年生多様な体験活動(キッザニア)  いいね週間
学校行事 11日(火) よみきかせ クラブ活動 いいね週間
学校行事 12日(水) 個人懇談会  英語コミュニケーション授業  いいね週間
学校行事 13日(木) 個人懇談会  C-NET  いいね週間
学校行事 14日(金) 個人懇談会 6年生GT(野宿者生活) いいね週間
学校行事 18日(火) 登校指導 クラブ活動(2学期最終)
学校行事 19日(水) 非行防止教室(3年生)(5年生)
学校行事 20日(木) ちびっこ防災プロジェクト
学校行事 21日(金) 大そうじ
学校行事 25日(火) 終業式
学校行事 25日(火) 終業式
学校行事 26日(水) 冬季休業
学校行事 27日(木) 冬季休業
学校行事 28日(金) 学校休業日

2019年1月

学校行事 7日(月) 始業式
学校行事 8日(火) 給食開始 発育二測定1・2年生 よみきかせ  委員会活動
学校行事 9日(水) 発育二測定3・4年生 民族・はげみ
学校行事 10日(木) 発育二測定5・6年生 C−NET フィリピン学級・多文化共生学級
学校行事 11日(金) 音楽集会 民族・はげみ
学校行事 14日(月) 成人の日
学校行事 15日(火) 登校指導  クラブ活動  ランランタイム
学校行事 16日(水) 民族・はげみ ランランタイム
学校行事 17日(木) 避難訓練(ちびっこ防災PJ(地震・津波)) ランランタイム ちびっこ防災プロジェクト 
学校行事 18日(金) 漢字検定  民族・はげみ
学校行事 18日(金) 漢字検定  民族・はげみ
学校行事 21日(月) 給食週間 児童朝会(ペットボトルキャップ運動) 授業研究(2年生) 5年生GT(ソンセンニム)
学校行事 22日(火) 給食週間 クラブ活動 よみきかせ わくわくよみきかせ(5年生)
学校行事 23日(水) 給食週間民族・はげみ  区研究発表会(時間割変更40分授業)
学校行事 24日(木) 給食週間 お薬講座(6年生) C−NET フィリピン学級・多文化共生学級  浸水想定テープ(3年生)
学校行事 25日(金) 給食週間  卒業遠足(6年生)ひらかたパーク
学校行事 28日(月) 学習参観・懇談会  ぴょんぴょんタイム
学校行事 29日(火) クラブ活動  6年生租税教室  2年生社会見学(郵便局)
学校行事 30日(水) ぴょんぴょんタイム  民族・はげみ
学校行事 31日(木) 音楽集会  ようこそ先輩(15:00〜16:00)  

2019年2月

学校行事 1日(金) 授業短縮(40分授業)   C−NET
学校行事 1日(金) 音楽集会 体重測定34年生
学校行事 3日(日) 長橋もちつき大会
学校行事 4日(月) ぴょんぴょんタイム  4年生GT
学校行事 4日(月) 体重測定5・6年生
学校行事 4日(月) 体重測定5・6年生
学校行事 4日(月) 体重測定5年生 
学校行事 5日(火) 委員会活動 3年生GT
学校行事 5日(火) 特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終)
学校行事 5日(火) 特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終) 体重測定6年生
学校行事 6日(水) ぴょんぴょんタイム
学校行事 7日(木) C−NET  学校保健委員会(児童集会)
学校行事 8日(金) 3年生社会見学(今昔館)   ぴょんぴょんタイム
学校行事 12日(火) 「世界の子ども達を笑顔に!!」プロジェクト週間  クラブ活動(3年生クラブ見学)  よみきかせ
学校行事 13日(水) 「世界の子ども達を笑顔に!!」プロジェクト週間
学校行事 14日(木) 「世界の子ども達を笑顔に!!」プロジェクト週間   フィリピン学級・多文化共生学級発表会  ちびっこ防災プロジェクト 1年生伝承あそび
学校行事 15日(金) 授業短縮(40分授業)  「世界の子ども達を笑顔に!!」プロジェクト週間
学校行事 16日(土) 学習発表会
学校行事 18日(月) Good×3週間
学校行事 19日(火) Good×3週間   登校指導  委員会活動  3年生GT
学校行事 20日(水) Good×3週間  5年生社会見学(NHK)
学校行事 21日(木) C−NET  フィリピン学級・多文化共生学級修了式
学校行事 21日(木) Good×3週間
学校行事 22日(金) Good×3週間  音楽集会 サイエンスショー(大阪市立科学館 6年生)  保小交流会  
学校行事 25日(月) いいね週間
学校行事 26日(火) いいね週間  よみきかせ  3年生GT  クラブ活動(今年度最終)
学校行事 27日(水) いいね週間  小中交流会(6年生 鶴見橋中学校)
学校行事 28日(木) いいね週間  ちびっこ防災活動報告会  体重測定(1・2年)

2019年3月

学校行事 1日(金) いいね週間  音楽集会  体重測定3・4年生  C−NET
学校行事 4日(月) 体重測定5年生 6年生にしなりWING見学
学校行事 5日(火) 6年生体重測定 委員会活動(今年度最終) 特別支援懇談会
学校行事 6日(水) 民族学級修了式 4年生GT(深澤さん) 特別支援懇談会・教育相談
学校行事 7日(木) 卒業生をいわう会  ちびっこ防災プロジェクト(今年度最終)
学校行事 8日(金) C−NET 4年生GT(佐保川さん)
学校行事 12日(火) よみきかせ(今年度最終)
学校行事 14日(木) C−NET
学校行事 15日(金) 卒業式予行
学校行事 19日(火) 登校指導 分団集会 下校時刻変更(卒業式前日準備) 
学校行事 20日(水) 2018(平成30)年度卒業式
学校行事 21日(木) 春分の日
学校行事 22日(金) 修了式
学校行事 28日(木) 離任式(午前10時より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式(午前10時より)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018