令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

雨の朝

  2月6日(水)
  今朝はあいにくの雨。
  傘が歩道いっぱいに開ききゅうくつそうに重なっていました。
  正門付近も狭いうえに傘の渋滞・・・。

  良い子のみなさんは1列になって登校です。

  今日も1日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試 間近

  2月5日(火) 昨日から1年生3,4組のインフルエンザでの
 学級休業がありまだまだ学校としても予断を許さない状況ですが、
 今週の9日(土)10日(日)には3年生の私学入試が迫っています。

  現状では、何とか持ちこたえているようですが、万全の体調で入
 試を迎えてほしいものです。
  あと少し、がんばって乗り越えてくださいね!!!
 
  昨日から「感謝」の文字です。
  ファイト!

画像1 画像1
画像2 画像2

教室用フロアオイルの購入について

  教室床面への油引きで使用する「フロアオイル」を20缶購入
  しましたのでご紹介します。


  新学期または新年度に向けて、毎学期ごと清掃活動時に油引き
  を行っています。
  
  
  教室のほこりを抑えるために欠かせない物です。


  その他の学習で使用する消耗品・備品についても、随時ご紹介
  します。
画像1 画像1

1年3・4組の学級休業について

1年3・4組では、今朝よりインフルエンザや発熱のため多数欠席しております。他のクラスの状況も考慮し、生徒の健康上の安全から感染拡大防止もふまえ、1年3・4組は本日1限終了後に下校させ、7日(木)まで学級休業の措置といたします。
尚、部活動につきましても、お休みとさせていただきます。
ご家庭でも下記の点にご注意していただきますよう、お願いいたします。

【ご家庭で注意していただくこと】
(1)外出しないこと。(他の学年は授業を行っています。)
(2)睡眠を十分に取ること。 
(3)偏食せず、十分に栄養を取ること。
(4)かぜ気味の者は、早めに医者に行って診察してもらうこと。
(5)うがい、手洗いを十分にすること。

※昼食及び給食は摂らずに下校します。(給食の返金はございません)
※2月8日(金)からは通常通りの登校となります。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

2年百人一首大会

  2月1日(金)5,6限 体育館で1年生に続いて2年百人一首が
 行われました。
  先生方の流暢な読み手に集中して、札に向かっている子どもたちが
 がんばっていました。
  写真では盛り上がっている感じが出ないのが残念です。
  中学校の素晴らしい行事です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ