令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

寒い朝

  1月17日(木)
  24年前・・・、阪神、淡路大震災。忘れもしない。
  あの日も寒かった。

  忘れることなく、後世に語り継がれなくてはならないことですね。

  今日も1日幸せに、感謝です。

  登校風景と給食棟の今日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの流行に関わるお知らせ

   1月15日(火) 3連休が明け、みんな元気に登校?と
  思いきや、朝から電話が鳴り続け欠席連絡がたくさん入りま
  した。
   この3連休の間に感染したのか、インフルエンザや発熱で
  欠席が出てきました。
   やむなく1年5組を明日から18日(金)までの学級休業
  の措置をとりました。まだまだこれから増えることも予測さ
  れますのでご家庭でも様子をみていただければと思います。
   よろしくお願いいたします。

  ⇒(クリック)インフルエンザの流行に伴うお願い
    
  

図書館の開放

   1月10日(木)
   昼休みの図書館開放が行われました。

   今日は、3年生の男子生徒が多く、勉強するもの、漫画を観ている
  もの、読書をしているもの、さまざまですが昼休みのひとときを楽し
  んでいました。

   図書委員会の生徒もがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟が見えてきました!

   1月9日(水)
   ますます気温が下がり、寒さが厳しくなってきました。

   本日も3年生は第5回の実力テストでがんばっています。
 
   明日は1,2年生のチャレンジテストが予定されていますが、
  みんな、元気に学校生活を送っています。

   いよいよ給食棟の工事も急ピッチ!?
   囲いも取られ建物が明らかになってきました。
   どんどん内装にも力が入っていくんでしょうね。
   楽しみです・・・間に合いますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常授業、始まりました。

  1月8日(火) 昨日の始業式を終え、今日から平常授業の
 スタートです。
  3年生は第5回の実力テストとなっています。
  本格的な進路のシーズンに突入し、がんばって登校していま
 す。
  寒さも徐々に厳しくなりインフルエンザの流行も忍びよって
 いますが、体調を整え風邪など吹き飛ばしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ