12月18日(火)の給食

画像1 画像1
 12月18日(火)の給食
・あげシューマイ
・えびととうふのスープ(えび)
・もやしとコーンのピリ辛あえ
・米飯
・牛乳

えびととうふのスープは、えびととうふを主材にはくさい、白ねぎ、にんじんなどの入った具だくさんのスープです。【えび】の除去を行うことができる個別対応献立です。

12月17日(月)の給食

画像1 画像1
 12月17日(月)の給食
・鶏肉とじゃがいものスープ煮
・きのこのドリア
・ミニフィッシュ
・黒糖パン
・牛乳

エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県で、はじめて栽培に成功しました。おがくずや栄養分を入れたびんで栽培されています。今日のきのこのドリアに、エリンギが入っています。

12月14日(金)の給食

画像1 画像1
 12月14日(金)の給食
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・プチトマト
・おさつパン
・牛乳

肉だんごと麦のスープは、肉だんごや押し麦、冬が旬のだいこん、ほうれん草が入っています。押し麦は、食物繊維を多く含み、麦の食感を楽しむことができます。

イントロクイズ集会

画像1 画像1
本日は児童集会がありました。
イントロクイズ集会でした。
たてわりのペアで相談しながら答えの円まで移動していました。
ほとんどの子が正解できていました。

新聞に夢中

画像1 画像1
休み時間になると子どもたちが新聞を読みに平林んぶんの部屋に来ています。
寒くなってきたのでブランケットを出しました。
どんどん新聞を読む子どもが増えてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ