ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

3年修学旅行〜高山フィールドワーク〜

高山フィールドワークがスタートしました。
江戸時代の御役所である高山陣屋でのミッションを解いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行〜退館式〜

退館式の様子です。
素敵な思い出の場所に感謝!

画像1 画像1

3年修学旅行〜朝食〜

朝食の様子です。
最終日のスタートがしっかり切れるようしましょう。

画像1 画像1

6月15日(金) 3年修学旅行3日目

少し肌寒い岐阜の朝となりました。
56期生の修学旅行、最終日の幕開けです。

画像1 画像1

6月14日(木) 1年「Road to TOKYO」

本日6月14日は、オリンピック旗制定記念日です。
1914年の今日、5大陸がオリンピック精神の下に交わることを象徴する五輪旗が制定されました。
およそ100年の時を経て、大阪市立此花中学校58期生は、
6限総合の時間に「Road to TOKYO」という取り組みでオリンピック・パラリンピックについて学びました。
58期生が3年生になる2年後、
「世界最大級のスポーツ・平和・文化の祭典」が東京で開催されます。
これから学習を通じて、スポーツの素晴らしさ、限界を超える力を学んでいきます。
東京2020へ、58期生、『ようい、ドン!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 第3回学校協議会

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール