校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小中一貫校の特色 〜 6年生算数

画像1 画像1
「数の表し方」の学習。
今日の授業は、中学校の数学の先生が担当。
施設一体型の小中一貫校だからできる特色です。

タブレットを活用して授業が進んでいきます。
子どもたちが主体的に取り組んでいます。
画像2 画像2

あいさつ週間!子どもたちの工夫! 〜 小学校

画像1 画像1
元気よく自分からあいさつをした人には、エキサイティングなことがっ!!
子どもたちが考えてくれたステキなアイディア!

どんなことが起こるのかは、ぜひお家で子どもたちに聞いてみてくださいね。
画像2 画像2

あいさつ週間がスタート! 〜 小学校

画像1 画像1
あいさつを自主的にできるように!

3/4(月)〜8(金)の期間、「あいさつ週間」を実施します。
あいさつ隊の児童が率先して挨拶をがんばってくれています。
画像2 画像2

読み聞かせ 〜 小学校

朝の読み聞かせ活動。
子どもたちが本の世界に飛びこみます。

図書ボランティアのみなさまのおかげで、本に親しむ子どもたちが増えました。
今年度もありがとうございました。
そして、今後ともよろしくお願いいたします!

画像1 画像1 画像2 画像2

卒業を祝う会 〜 小学校

画像1 画像1
プレゼントを渡します。
そして、今のメンバーで歌う最後の校歌を歌います。
舞台袖からも、みんなの一体感を感じる瞬間!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/24 休日
3/25 (小)春季休業 (中)春季休業
3/26 (中)公立二次入学者選抜合格者発表
3/30 休日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応