☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

2/18 全校集会

画像1 画像1
■校長講話
   ・先週の行事、活動についての感想
   
   ・「リフレーミング」を知っていますか?
      ちょっと違った角度から見たり、視点を変えたり、
     焦点をずらしたり、解釈を変えたりすると、ネガテ
     ィブ(否定的)な考えから、ポジティブ(肯定的)な考
     えに変えてとらえることができますよ。

     (例)コップに半分の水がある
          半分しかない ⇒ 半分もある
        終了まで15分ある
          15分しかない ⇒ 15分もある
        失敗が連続する
          失敗ばかりでだめだ ⇒ 次の成功のも
          とになる
        など

     ネガティブ⇒ポジティブがよいように話しましたが、
    場合によっては逆に考える方がよい場合もあるでしょう。
     要は、物事は柔軟に考えようということです。

■美術作品展 表彰

■生徒会役員より 今週の予定
    
     
ものの見方はいろいろで、柔軟に考えましょう。


2/14 今日の給食

●赤魚のレモンじょうゆかけ
●うすくず汁
●高野豆腐の炒り煮
●米飯
●牛乳
(エネルギー722kcal タンパク質33.5g 脂質15.1g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫ 3年生のみ
●押し麦のグラタン
●スープ
●デコポン
●パン
●牛乳
(エネルギー817kcal タンパク質32.2g 脂質25.3g)


2/14 あすの校外学習(1,2年生)の予定

●1年生
   7:50  学校集合完了
   8:00  班ごとに出発 中央体育館へ
   10:00  車いすバスケットボール観戦(日 VS 豪)
   11:50  昼食
   12:30  中央体育館出発 津波・高潮ステーションへ
   13:00  見学
   15:00頃 学校着
   15:20  解散予定 

●2年生
   8:25  学校集合完了
   8:30  出発式
   8:30  随時学校出発 大阪城公園へ
   10:00  大阪城公園散策
   11:20 昼食
   12:00  天守閣見学
   13:00  大阪城公園出発
   14:30頃 学校着 各教室でレポート作成
   15:30  下校

※学校で「エンジョイエコカード」を準備しますので交通費は不要です。

2/13 今日の給食

●中華おこわ
●卵スープ
●キャベツのオイスター炒め
●パン
●牛乳
(エネルギー742kcal タンパク質31.7g 脂質20.0g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫
●赤魚のレモンじょうゆかけ
●うすくず汁
●高野豆腐の炒り煮
●米飯
●牛乳
(エネルギー722kcal タンパク質33.5g 脂質15.1g)

2/12 今日の給食

●鶏ごぼうごはん
●干しずいきの味噌汁
●焼きれんこん
●米飯
●牛乳
(エネルギー709kcal タンパク質28.0g 脂質15.5g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫
●中華おこわ
●卵スープ
●キャベツのオイスター炒め
●パン
●牛乳
(エネルギー742kcal タンパク質31.7g 脂質20.0g)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校より

3年学年だより

保健だより

学校元気UP