6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳です。
 みそカツは、愛知県名古屋市の郷土料理です。給食室で丁寧に衣をつけて揚げたトンカツに、八丁味噌を使った手作りのみそだれをかけています。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
27日から読書週間が、スタートします。それに先立ち、玄関には「ホッとする本」が展示してあります。今年の読書週間のテーマは、「ホッと一息、本と一息」です。

秋の夜長、お家でちょっとテレビやゲームをやめて、親子読書なども良いですね。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おすすめの本の紹介カードを作っています。お気に入りの本の簡単なあらすじや、気に入った場面について一人一人が工夫をして作っています。階段踊り場にも掲示しています。明日の参観でご覧ください。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「比例について調べよう」の学習をしました。底辺が一定の時の、平行四辺形の面積と高さの関係についてです。3つのクラスに分かれてしばらく学習していきます。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の代表委員が、抱負を述べました。楽しく明るく、より良い大宮小学校にするために、みんなの代表として頑張って欲しいです。
続いて大宮スポーツ大会の説明です。代表委員会として初めての仕事です。みんなにルール説明をしました。スポーツ大会は、短い縄での綱引きを縦割りグループ対抗で行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画