6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆあえ、ごはん、牛乳でした。
 給食では、いろんな食文化に触れてもらえるよう全国の郷土料理を取り入れています。今日のソーキ汁は沖縄料理です。ソーキとは、豚のあばら肉のことで、こんぶ、大根などと一緒に煮込んで汁ものにしています。このほかにも、ゴーヤチャンプルーやジューシーなどの沖縄料理が登場しています。

 給食の見本と一緒に、調理員さん達が季節を感じることができる可愛らしい掲示をしてくれています。

明日は学習参観・懇談会

 明日、5時間目(13:50〜14:35)に学習参観、その後に学級懇談会を実施します。
 当日は、新1年生対象の学校公開(13:30〜15:15)、学校説明会(14:15〜)も実施します。
 何かとご多用のことと存じますが、ご来校くださいまして、子どもたちの学習の様子をご覧ください。
画像1 画像1

がんばる先生 研究討議会&講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公開授業のあと、多目的室で今日の2つの公開授業と本校の研究について、Y先生よりご指導を受けました。昨年度よりお世話になっているので、先生や子どもの成長をほめていただくとともに、新たな課題、改善点についてご指導いただきました。

そして、特別講師としてお越しいただいたフリーアナウンサーのK先生に「声に出すこと」についてご講演いただきました。まず、「雪女」の読み聞かせをしていただきました。午前中の子どもたちと同じように、参加者はみな、シーンと聞きながら物語に引き込まれます。大きな声ではないのですが、聴き手の心の中に届く、不思議な感覚でした。その後、「声に出すこと」について、私たちにとって、これまでにない観点での指導をいただきました。声帯を意識して気持ちよく声を響かせる、2語目の言葉にアクセントをつけるなど、明日からの指導にすぐに生かせるような内容でした。

他校の先生方だけではなく、幼稚園、保育所、区役所、教育委員会など、多くの方々に参加していただきました。大変、有意義な研究発表会となりました。誠にありがとうございました。

5年がんばる先生公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年2組も「注文の多い料理店」の研究授業を行いました。初めにに読んだ感想から出てきた課題を解決して行く中で、だんだんこの物語のおもしろさや魅力に気づいていきました。それを解説する文章を一人一人が書き、交流しました。二つの意味を持つことばやたくさんの色を使った効果、なぜくしゃくしゃになった顔が元に戻らなかったのか、なぜ紳士たちは山猫に食べられなかったのかなど宮沢賢治が描きたかったことはこうではないかと交流する中で考えて深めていきました。
交流学習は、今まではグループの意見を発表して終わりという事が多かったのですが、学級全体で、出てきたいろいろな考えを比較したり関連付けたりする力もついてきました。宮沢賢治の他の作品も並行して読んでいます。次は、他の作品についての感想交流を行います、

1年 がんばる先生公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14時から1年2組で「スイミー」の研究授業を行いました。たくさんの先生が見にきてくださりちょっと緊張気味。でも出身幼稚園の先生もおられ、元気よく音読をしました。まぐろに食べられて仲間を失い、ひとりぼっちになったスイミーがどうして元気になっていったのかを考えました。教科書の本文をもとに海の中で見つけた生き物を、イメージ豊かに想像を膨らませ、スイミーになって気持ちを書いたり友達と交流したりしました。

4月からひらがなを覚え、たくさんの言葉を獲得してきた1年生。しっかり成長した姿に幼稚園・保育園の先生方もとても驚き、喜んでくださっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画