すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

9/27(木)配付プリント

・こんなことで困っていませんか?(カード)6年生のみ

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(水)

 今日の午前中は天候に恵まれ、やっと運動会の全体練習ができました。
 入場行進や開会式、閉会式をしました。少し失敗したところもありましたが1回目の練習としては上手にすることができました。
 児童代表の誓いの言葉では、6年生がよく響き渡る声で運動会の抱負を宣誓することができました。
 
 いい運動会になるように、あと二日間練習を頑張っていきます。

9/26(水)配付プリント

・児童用プログラム
・城東区地域人権学習会

運動会の実施について

 台風24号の接近にともない、運動会の実施が危ぶまれます。詳しくは28日(金)にプリントでお知らせしますが、9月30日(日)も10月2日(火)も実施できない場合は、水曜日以降に順延となります。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(火)

 朝は雨が降っていましたが3時間目には上がり運動会の練習ができました。
 1年生が玉入れの練習をしたり、3年生は綱引きやダンスの練習をしたり、5年生は綱取り合戦やソーラン節の練習をしていました。
 本番直前でどの学年も成長が見られ、大きな声をだし元気に演技をすることができていました。
 放課後には応援団が運動場中に響き渡る声で練習をしていました。

 仕上げの1週間晴れてくれることを願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31