すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

9/14(金) 配布プリント

・ベルマーク集めについてのお知らせ(家庭数)

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(金)

 昨日の委員会・代表委員会の時間に各担当に分かれて運動会の準備が行われました。
 運動場では代表委員会が開会式の行進の練習をしていました。応援団もいよいよ運動場に出て応援合戦の練習を本格的に始めました。
 放送委員会と給食委員会は運動会の放送・アナウンスを担当します。プログラムを見ながらどのプログラムのアナウンスを担当するかを決めていました。

 どの児童も運動会に積極的に参加しようという意欲が感じ取れます。学校が運動会に向けて活気づいてきました。

 近隣にお住いの方に音楽やマイクなどの音でご迷惑をおかけしておりますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

ヘチマの実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(木)
 
 今週に入り朝晩がとても過ごしやすくなり秋を感じることができるようになってきました。
 4年生が育てている学習園のヘチマも実が付き始めています。雌花も毎日のように咲いて4年生は雌花と雄花の違いを観察していました。

 とても暑い夏でしたが秋が少しずつ近づいてきています。

9/13(木)配布プリント

・家具の固定リーフレット

すみれの花種まき講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(水)

 今週、3学期に予定しているすみれの花プレゼントに向けて、すみれの花の種まきをします。それに向けて、今日は種のまき方を管理作業員さんに教えてもらいました。ビオラの小さな種を一粒ずつ慎重にまいていきました。
 
 これから各教室で子どもたちが水やりをして育てていきます。

 3学期の花プレゼントを楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31