学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

10月29日の給食

今日の献立は

 ・みそカツ
 ・じゃがいもと野菜の煮もの
 ・焼きのり
 ・ごはん     ・牛乳

みそカツは、豚肉に一枚ずつ衣を付けて給食室で揚げています。
みそダレには、八丁味噌と赤味噌を合わせて使い、砂糖、みりん、水を加えて味を調え、片栗粉でとろみをつけて仕上げています。ご飯と良く合う味付けで子どもたちに大好評でした。

6年生の教室では、焼きのりのお話とクイズをしました。
海苔とご飯の組み合わせは、美味しいだけでなく、栄養バランスもいい事を話すと、
「美味しくて体にいい!って最強!」
と、答えてくれる子もいました。

また、海苔の歴史をさかのぼると、想像以上に古い時代の人々の様子が見えてきたり、歴史上で有名な人物とのつながりが発見できることをお話ししました。
食べ物から歴史を調べる楽しさも、是非味わってもらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国語弁論大会(10月27日)

中国語弁論大会が難波特別支援学校でおこなわれ、40校を超える小学校が集いました。
中国語で暗誦や朗読、弁論の発表などがおこなわれ、加美東小学校からもシャンリィクィの子ども達が参加をしました。
子ども達は自分たちの出番をドキドキしながら待っていました。本番では少し緊張した様子が伺えましたが、最後まで立派に詩の暗誦をやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交流会4(10月26日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流会3(10月26日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流会2(10月26日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員出勤日

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ