学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4年 ソフトボール投げ

今日の体育はソフトボール投げの練習を行いました。「大きく振りかぶって思いっきり投げる。」今までの投げ方と、比べて高く長く飛ぶ子どもたちが増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 全国学力学習状況調査2(4月17日)

難しい問題もあったようですが、必死に答えを考えて書き、あきらめずに取り組んでいる子どもの様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 全国学力学習状況調査1(4月17日)

全国学力学習状況調査が6年生を対象におこなわれました。
国語、算数、理科の教科テストと学習や生活についての調査をしました。
長時間にわたってのテストとなりましたが、子ども達は最後まで集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語の授業

外国語の授業では、新しい英語の先生のJomaru Hirataさんとあいさつや自己紹介についての授業でした。円になって積極的に発表する姿がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

給食に使われる食材の産地が分かる掲示ボードができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員出勤日

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ