ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

11月17日(土) 校区清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、校区清掃がありました。

清掃には陸上部、男子バレーボール部、
ラグビー部、卓球部が参加しました。
清掃活動により地域をきれいにした部活動生たちは、
晴れやかな表情でまた部活動へと戻っていきました。

11月16日(金) 1,2年クリーンキャンペーン

本日放課後、1,2年生にとって後期第1回目のクリーンキャンペーンが行われました。
写真は1年生の様子です。1年生は、ペンキで教室の窓枠と窓の桟の塗装を行いました。
傷だらけだったところが、委員の手によりきれいになりました。
みんなが日々を気持ちよく過ごせるよう、これからもいろいろな美化活動に取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(木) 税と向き合うことの大切さ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の生徒が、平成30年度税についての作文で、
大阪福島税務署長賞と
大阪福島納税貯蓄組合連合会優秀賞を頂きました。

来年には一番身近な税、消費税が上がるといわれています。
此中生一人ひとりがもう一度税の在り方について向き合ってみましょう。

第6回 PTA実行委員会

画像1 画像1
11/14(水)19:15〜多目的室において、第6回PTA実行委員会が開かれました。PTA会長・学校長の挨拶に続いて、学校行事・生活指導・PTAの各行事について連絡や報告がありました。
《今後の予定》
 ・11月17日(土)10時〜 校区清掃(雨天中止)
   30分ぐらいを予定しています。参加される方は、体育館前に
   ご集合ください。
 ・11月21日(水)14時45分受付 15時15分開会(西九条小学校)
   当日参加もできます。出席の際には、上履き・下靴入れをお持ち
   ください。
 ・12月1日(土)社会見学(三田方面)
   受付は終了しました。たくさんの申し込みありがとうございました。
 ・12月9日(日)バレーボール西ブロック大会
                (西区スポーツセンター)
   此花区PTA協議会スポーツ大会で優勝したバレーボール部が出場
   します。
気温が下がり体調を崩す生徒も増えてきました。3年生は、本日より進路懇談が始まり、いよいよ高校入試に向けて本格的に動き出します。再来週には、3学年ともに期末テストがありますので体調管理には十分ご注意ください。

11月14日(水) 進路説明会

画像1 画像1
本日放課後、多目的室で進路説明会が行われました。

3年生は明日より進路懇談が始まります。
希望する学校の学科・コースについて知っておくようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 第3回学校協議会
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール