ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(5)【3月6日】

・5年生の授業の様子
→運動場にてサッカーの試合を行なっていました。いいプレーには「ナイス!いいよ。」、ミスをしても「ドンマイ!つぎつぎ。」と声を掛け合う姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)【3月6日】

・4年生「車いす体験」(2)
→校内の色々な場所にて活動しました。一見ゆるやかに見えるスロープも、体験してみるとスピードが出て怖いということがわかったようです。
○段差やスロープは安全に気をつけて、後ろ向きでサポートする
○優しく一声かけながらサポートする
などのアドバイスをもらいました。
体験活動の後は、しっかりと振り返りを行い、これからの行動にいかしていこうと話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)【3月6日】

・4年生「車いす体験」(1)
→ガイダンスの後、実際に車いすに乗って体験しました。少しの段差や狭い隙間がとても大変だということを実感したようです。この後、校内の色々な場所を車いすで回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)【3月6日】

・2年生の学習の様子
→運動場にて体育の学習を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【3月6日】

・朝の児童集会
→今年度最後の集会活動がありました。ボールを使った「ラスゴロどっかん!」というゲームをしました。集会委員会の皆さん、一年間楽しい活動を計画実施ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル