5月の生活目標【ものを大切にしよう】

6年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の参観は「プロフェッショナルたち」というテーマで発表を行いました。キャリア学習の一環で自分たちが調べた憧れの人の仕事ぶりや思い・考えなどについてプレゼン資料にまとめ、グループで発表しました。自身のこれからの進路、生き方につなげてほしいです。
最後に学年で「スター・ウォーズのテーマ」の合奏を披露しました。大迫力の演奏が講堂に響き渡りました。

4年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2分の1成人式を行いました。自分のこれまでの成長をふりかえって作文を書き、一人ずつ発表しました。感極まって泣いてしまう子もいました。最後に保護者の方からの心温まるお手紙をもらって子どもたちはびっくりしていました。笑顔で読む子、はにかみながら読む子、涙ぐみながら読む子と表情はいろいろでしたが、子どもたちはみな嬉しそうでした。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

3年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の時間に調べた「昔の生活」についてグループで発表しました。資料を分かりやすく示しながら、説明をしました。チームワークよく説明する姿に成長を感じました。

5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数でプログラミング学習を行いました。タブレットでスクラッチというソフトを使いました。画面に出ているネコを動かして、正三角形などの形になるようにプログラムを打ち込みます。子どもたちはペアで相談しながら楽しんで学習しました。

1年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂で「1年生がんばったよ集会」をしました。保護者の方たちをお客さんにして、昔遊びをしました。子どもたちがけん玉などの技を披露し、その上達ぶりに保護者のみなさんが驚いていました。おばあさんもコマ回しを教えてくださり、いい交流となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画