鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

3年 水泳 ≪泳力テスト≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(火)の台風21号の影響で、プールにはたくさんのごみ等が飛び散ってきて、とても泳げるような状況ではありませんでした。そこで、あくる日の5日(水)に、水を全部抜いて掃除をしました。
 6日(木)には、きれいになった水の中で、気持ちよく泳ぐことができました。3年生は、泳力テストをしました。25mをめざして、一生懸命泳ぎました。自分の記録が伸びた子どもたちの笑顔がとても印象的でした。

あいさつリレー 《2学期も元気に「おはようございます」》

画像1 画像1
 2学期も始まって、はや2週間が経ちました。
 1学期同様、玄関では代表委員が元気いっぱいに「おはようございます」とあいさつをしながら、登校してくる児童を迎えています。

児童集会 ≪宝さがし≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(月)の児童集会では、宝さがしをしました。この日の宝は、折り紙で作った手裏剣です。赤組と白組に分かれて、運動場に隠された宝を探しました。

4年 出前授業 《城北環境事業センター》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(金)、4年生が城北環境事業センターの方にお越しいただいて、ごみの処理について学習しました。
 2時限目はパッカー車でのごみ捨て体験やパッカー車試乗などをしながら、パッカー車でのごみ収集の方法について学びました。3時限目は多目的室でごみ処理の工夫やごみを減らすための取り組みなどについて学びました。

本日(9月5日)の登校について

安全確認の作業が終わりました。
11時30分に集団登校の集合場所に集合の上、登校させてください。
ご迷惑をおかけしました。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(加算配布)