いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食 2月19日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小中ともに【ご飯、あげ鳥のねぎソースかけ、牛乳、あつあげとはくさいの中華煮、焼きのり]です。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(火)、今日の給食には「にら」が使われます。にらの香りの[硫化アリル]は、疲れを回復させる[ビタミンB1]の働きを助けます。

 <クイズ>
 にらのどの部分を食べているでしょうか?

 (1)根 (2)茎 (3)葉

今日の給食 2月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小学生は【黒糖パン、まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、鶏肉とじゃがいものスープ煮、だいこんのサラダ、牛乳】、中学生は【ソフト黒豆】が加わります。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(月)、今日の給食には「まぐろ」が使われます。まぐろは、からだをつくるもとになる[たんぱく質]や血液をサラサラにする[EPA]を多く含みます。

 <クイズ>
 まぐろは、英語でいうとどれ?

 (1)Tuna(ツナ) (2)Salmon(サーモン) (3)Shark(シャーク)

8年女子保健体育授業

8年女子保健体育・保健の授業風景です。
心肺蘇生の実習をしました。DVDを見ながら、練習用のあっぱくんを使い真剣に取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 <小>視力検査(中)
4/4 <小中>入学式準備
4/5 <小中>入学式

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより