ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

魚つかみ2

アマゴは、梅雨や初夏の時期によく釣れるということで、雨子と書いたり、甘くておいしいため甘子と書いたりするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

魚つかみ1

ハチ高原自慢の温泉?の中で魚つかみをしました。
岩の下に隠れているアマゴを探し、手で捕まえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝御飯

今日の朝御飯は洋食で、パンでした。
最終日になり、食事係の準備もてきぱきしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念撮影

宿舎このはなさんの前で記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の集い

朝の集いをしました。
空には数え切れないくらいのトンボが飛んでいます。
起床時間ぎりぎりまで寝ていた子も多く、体操をして目を覚ましました。
みんな元気にやっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業 / (天王寺中学校入学式)
4/4 春季休業
入学式前日準備(新2年生&新6年生登校)
4/5 春季休業
平成31年度入学式(新1年生&新2年生登校)

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル