ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

校庭キャンプ(7)【8月19日】

おはようございます。校庭でのテント泊はよく寝られたかな?かなり遅くまで起きていた子どももいたようですが、朝は5時前にはほとんどの子どもが動き出していました。
6時に起床、ラジオ体操、朝食のおにぎりを食べた後は、みんなで協力してテントを片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ(6)【8月18日】

歯磨きを済ませて、子どもたちはそれぞれのテントに入りました。友だちと一緒に過ごす夜は楽しくてなかなか眠れないかもしれません。それでも早く寝てくださいね…おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ(5)【8月18日】

テントを設営し終えた後、夜の校舎を巡る肝試しをしました。青少年指導員の方から諸注意(怪談話?)を聞いた後、グループ毎に真っ暗闇の校舎へ…いろんな仕掛けがいつの間にかされていて、子どもたちの絶叫が校舎に響きわたりました。かなり怖がっていた子どももいましたが、ゴールに待っていた美味しいスイカで一安心することかできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ(4)【8月18日】

グループの友だちと協力してテントを張りました。今晩は涼しい風が吹いていてよく寝られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ(3)【8月18日】

夕飯の後は、花火をしました。吹き出し花火、打ち上げ花火、手持ち花火…たくさんの花火で楽しみました。
花火に続いて、キャンプファイヤー!フォークギターのリードで大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業 / (天王寺中学校入学式)
4/4 春季休業
入学式前日準備(新2年生&新6年生登校)
4/5 春季休業
平成31年度入学式(新1年生&新2年生登校)

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル