欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

7月19日 絵本の読み聞かせ

今日は、1学期最後の「読み聞かせの会」です。リードさん、読書ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

SNSを活用した、いじめ等相談窓口をはじめました

大阪市教育委員会では、大阪市立小学校・中学校・高等学校に通う児童生徒を対象に、無料コミュニケーションアプリ「LINE」を使い、いじめに関する相談や学校生活に関する相談を受け付けます。
詳しくは、こちらへ⇒http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0..."

また、子どもたちへ「LINEによる相談窓口」についてプリントを配りました。
LINEを利用 した相談窓口の設置(保護者)
・LINEをつかってそうだんするとき(低学年)
・そうだんできるところ(低学年)
・LINEによる相談窓口 利用 案内(高学年)
・相談窓口についてのお知らせ(高学年)

7月18日 今日の給食

調理をともなわない給食 2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 6年

6年生も、明日のお楽しみ会の準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 5年

(上)算数の学習です。
(下)林間学習のしおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up67  | 昨日:205
今年度:12410
総数:346413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ