お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

1学期 終業式をしました

 7月20日(金)、1学期の終業式を行いました。講堂に全校児童が集まり、校長先生のお話や、夏休みの過ごし方、夏季プール指導についての諸注意を聞いた後、校歌を元気いっぱいに歌って式を終えました。
 注)講堂内の空気を大型扇風機で循環させたり、終業式自体を短時間で終えるようにしたりして暑さ対策に努めて実施しました。
 終業式の後は、それぞれの教室にもどり、担任の先生からのお話を聞いたり、通知表(あゆみ)をもらったりしました。1年生の子ども達にとっては、小学校で初めてもらう通知表です。どの子もドキドキワクワクしながら笑顔で受け取っていました。
 さあ、明日からは待ちに待っていた夏休みのスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳特別練習をしました

 7月10日(火)〜13日(金)の個人懇談会期間中の午後に、4年生以上の児童を対象に水泳特別練習を実施しました。
 泳力が25m未満の児童の中から参加希望者を募り、約30名の児童が参加しました。
どの子も同じ目標のもと、「25m泳げるようになるぞ!」と強い気持ちで練習に取り組んでいました。また、その日の最後に行う泳力測定では、泳いでいる子に対して自然と励ましの声が沸き起こり、25m泳ぎ切った子には賞賛の拍手が鳴り響いて、参加者全員で目標を達成しようという雰囲気に満ちあふれていました。
 四日間の成果として、20名以上の子が25mを泳げるようになり、また、25mに達しなくても全員が記録を伸ばすことができました。

 

サマーフェスティバル その4

 サマーフェスティバルでのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル その2

 サマーフェスティバルでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル その3

 サマーフェスティバルでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
入学式準備
4/5 入学式